DQ10攻略WEB > Ver1.4神話編 > 闇に眠りし王
Ver1.4.3 神話篇 闇に眠りし王
バージョン1.4 神話篇の後編、期間限定クエスト(旧No.227) 闇に眠りし王
このクエストは、期間限定クエスト(旧No.226) 聖竜の神話 をクリアすると受けることができます。
神話篇 期間限定クエスト 「闇に眠りし王」
No. | クエスト | 依頼者 | 依頼場所 | 大陸 | 初回報酬 | リプレイ報酬 | 経験値 | 名声値 |
期間限定 (旧227) |
闇に眠りし王 | ロディア | 落陽の草原(B-8) ????? |
エルトナ | ちいさなメダル×10 | ちいさなメダル×5 | 12120 特訓スタンプ 30+25個 |
1010 |
発生条件: 期間限定クエスト(旧No.226) 聖竜の神話 をクリアしている。
内容: グレナイルの叙事詩より授かった王者のカギを使って 闇の溢る世界に向かう覚悟ができたなら 王者のカギをお受け取り下さい。 |
Ver1.5中期(2013年9月)からリプレイ報酬は、ちいさなメダル5枚となりました。(1枚からの変更)
Ver2.1後期(2014年4月)からショートカットができました。
特訓モードにしておくと、厄の王討伐時に30個、クエストクリア時に25個の特訓スタンプが貯まります。
神話篇クエスト 闇に眠りし王 攻略法
1.落陽の草原(B-7)奈落の橋にいるコゼットに話しかけ、?????に移動し、ロディアからクエストを受注。
王者のカギを受け取る。
2.落陽の草原(B-6)にある光の河のほころびを調べて王者のカギを使う。
パーティ同盟を組む。
ここから最長で1時間半の戦闘になります。トイレなどは事前に済ませておきましょう。
(ショートカットを使った場合は最長で30分)
3.闇の溢る世界に入る。
- 同盟を組んだ2つのパーティで進みます。
- 制限時間は60分(帝王の間までの時間)
- 二手に分かれて進み、フロアにいるモンスターを全て倒すと、次のフロアに進めます。
- 相手方のパーティを「おうえん」することもできます。
- 全てのフロアにキラキラ・赤宝箱・青宝箱はありません。
闇の溢る世界 | 戦闘数 | モンスター (赤文字はLv70で「みのがす」と去って行くモンスター) |
備考 |
---|---|---|---|
B2F | 8~10戦 | しりょうのきし、グール、ブラッドハンド(うごくせきぞう)、ボーンナイト、どくどくゾンビ、ボーンプリズナー | 「みのがす」などを使うと早く進めます。 |
B3F | 18~19戦 |
ひくいどり、フレイムドッグ、スターキメラ、ヒートギズモ、キラートーチ、ベビーサラマンダー、かえんムカデ、テラノライナー ゴードンヘッド(1体のみ) ジャミラス(1体のみ) |
右ルートは崖を落ちて進みます。モンスターを見落としてしまうと、戻るのに時間がかかるので、見落としのないようにしましょう。 どちらかのルートに1匹だけジャミラスがいます。 |
B4F | 2戦 |
だいまじん(物質系、攻撃力452、守備力455) |
崖を落ちた所に2匹いて、1PT 1匹ずつの戦闘になります。 「じひびき」はジャンプで避けられます。 初モンスターなので「みやぶる」をどうぞ。 |
B5F | 12戦 | ダークナイト、ましょうぐも、かげのきし、シルバーマント、てっこうまじん、ワイトキング、バルバロッサ やつざきアニマル(1体のみ) |
両ルート同じようなものです。 |
B6F | 13~14戦 | ホラービースト、まおうのつかい、デビルアーマー、サタンメイル、バルバロッサ、じごくのつかい(+アモデウス×2) キングリザード(1体のみ) |
右ルートは守備力の高いデビルアーマー&まおうのつかいがいます。魔法戦力の高いPT、または総合戦力の高いPTは、右ルートをどうぞ。 左ルートはマホカンタを使う じごくのつかい&アモデウス×2がいます。物理戦力の高いPTは左ルートをどうぞ。 アモデウスの魅了対策に「ぐるぐるメガネ」、「キラキラポーン」があれば使って下さい。 先にキンリザに到達した方が総合戦力が上なので、到達次第倒してしまいましょう。 |
帝王の王座 入口 |
災厄の王と戦う前のフロアです。ここで各自HP/MPを全回復しましょう。 |
- モンスターの出現数はフロアによってランダムです。
- 1匹のみ出現するモンスターもいますが、5匹出てくるモンスターもいます。多くの場合が3~4匹で出てきます。
- 2PTでトータル130~140匹のモンスターを倒すことになります。
- 全てのフロアを走るだけでも10分以上かかります。
- 「おうえん」できるタイミングは、各フロアで最初の戦いと最後の戦い位しか暇がありません。
- 右ルートと左ルートでモンスターが若干違います。
- 総合戦力・魔法戦力の高いパーティは右ルート(反時計回り)、物理戦力の高いパーティは左ルート(時計回り)をお勧めします。
- パーティ全員がプレーヤーで、パッシブ上げのLv70クラスなら、それほど気にする必要はありません。
5.全てのモンスターを倒すと、災厄の王とのボス戦。
制限時間は30分。
→ 災厄の王の攻略法
6.勝利後、落陽の草原(B-7)に戻り、ロディアに報告。
闇の溢る世界での決まり
ショートカットの石碑を使わない場合は、60分で「災厄の王」の元へ着かなければなりません。
60分後は戦闘中でも強制的に元の世界に引き戻されます。
各階から次の階に行くには封印が掛けられているので、全ての魔物を倒さなければなりません(魔法の迷宮と同様)
途中で誰かが死んだ場合は、その階の魔物を全て倒し、誰かが封印の解けた扉に触れると復活します。
仲間が動作不能になった場合は、誰かが封印の解けた扉に触れれば、3分後にその仲間は置いて先に進みます。
(次の階に行く際に、回線落ちした仲間を3分待つことになります)
闇の溢る世界の出入り
落陽の草原(B-6)にある光の河のほころびで王者のカギを使って入ります。
闇の溢る世界から戻りたくなったら、もう一度王者のカギを使うと戻れます。
ただし、途中で戻る場合は、その時の仲間の方へ迷惑にならないよう気をつけてください。
途中で戻ると、次に闇の溢れる世界に行けるようになるまで30分掛かります。
- オンラインゲームの特性上、仕様やデータは予告無く変更される場合があります。