DQ10攻略WEB > 武器鍛冶職人
ドラクエ10 武器鍛冶職人
武器鍛冶では、片手剣、両手剣、短剣、ヤリ、オノ、ツメ、ムチ、ハンマー、ブーメランなどを作ることができます。
武器屋で売っているノーマル武器よりも攻撃力の高い武器が作れて、さらには武器屋では売っていない武器も作ることができます。
武器鍛冶職人の仕事の出来次第で☆~☆☆☆付きの武器が作れ、この☆の数だけツボ錬金職人やランプ錬金職人が特殊効果を付加することができるようになります。
出来上がった武器は、旅人バザーに出品することもできます。
武器鍛冶職人になるには、グレン城にある武器鍛冶ギルドに行き、武器鍛冶ギルドマッチョー・ラッセルに話しかけ簡単なクエストをクリアすると武器鍛冶職人になることができます。
武器鍛冶職人レベルがLv10になると、武器鍛冶職人として一人前になる覚悟を決めるクエストがあり、一人前の武器鍛冶職人になると他の職人にはなれなくなりますが、一人前のクエストをクリアするまでは他の職人にもなれるので、いろいろな職人を試してみて、自分の性分に合った職人を探してみましょう。
└ 武器Lv1~|Lv14~|Lv21~|Lv28~|Lv35~|Lv42~|Lv50~|Lv60~|Lv70~|Lv75~|Lv80~
武器鍛冶で作れる武器
武器鍛冶職人が作れる防具の一覧です。
武器鍛冶職人レベルが上がるほど、高レベルの武器を作れるようになります。
| 武器 種類 |
武器鍛冶製品 | 職人 Lv |
武器 種類 |
武器鍛冶製品 | 職人 Lv |
武器 種類 |
武器鍛冶製品 | 職人 Lv |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
片手 剣 |
どうのつるぎ | 1 | 両手 剣 |
どうの大剣 | 2 | 短剣 |
ブロンズナイフ | 1 |
| せいどうのつるぎ | 3 | せいどうの大剣 | 4 | 聖なるナイフ | 3 | |||
| レイピア | 5 | ビッグブレード | 6 | どくがのナイフ | 5 | |||
| てつのつるぎ | 7 | てつの大剣 | 8 | シーブスナイフ | 7 | |||
| さんぞくのサーベル | 9 | ビッグブレードⅡ | 9 | アサシンダガー | 9 | |||
| ぎんのレイピア | 10 | シャドウエッジ | 11 | ぎんの短剣 | 10 | |||
| 七夕の剣 | 11 | 星々の大剣 | 11 | どくばり | 12 | |||
| バスタードソード | 12 | おおばさみ | 13 | こあくまのナイフ | 14 | |||
| はがねのつるぎ | 14 | はがねの大剣 | 15 | イーグルダガー | 16 | |||
| ウェスタンレイピア | 16 | 退魔の太刀 | 16 | よるのパピヨン | 17 | |||
| 戦士の剣 | 17 | ブラッドエッジ | 19 | ソードブレイカー | 20 | |||
| はじゃのつるぎ | 20 | クレセントエッジ | 22 | キラーピアス | 23 | |||
| はやぶさの剣 | 23 | 斬夜の太刀 | 24 | こおりのやいば | 25 | |||
| プラチナソード | 25 | プラチナブレード | 26 | グラディウス | 27 | |||
| まけんしのレイピア | 27 | デーモンバスター | 28 | ブラッドピック | 29 | |||
| ゾンビキラー | 29 | ドラゴンバスター | 30 | 王家のナイフ | 30 | |||
| ドラゴンキラー | 30 | キングブレード | 30 | サラマンダー | 30 | |||
| ほのおのつるぎ | 30 | 大獄剣 | 33 | サウザンドダガー | 35 | |||
| きせきのつるぎ | 30 | フォースブレード | 35 | 聖王のナイフ | 36 | |||
| ほしくずのつるぎ | 35 | 聖王の大剣 | 36 | ポイズンスケイル | 38 | |||
| 聖王のつるぎ | 36 | ケイオスブレード | 38 | |||||
| 名刀 斬鉄丸 | 38 | |||||||
ヤリ |
せいどうのやり | 3 | オノ |
どうのオノ | 2 | ツメ |
どうのツメ | 2 |
| ロングスピア | 5 | せいどうのオノ | 4 | せいどうのツメ | 3 | |||
| てつのやり | 7 | さんぞくのオノ | 6 | キャットクロー | 5 | |||
| 近衛兵のやり | 9 | てつのオノ | 8 | てつのツメ | 7 | |||
| ホーリーランス | 10 | ライトアックス | 9 | まよけのツメ | 9 | |||
| バトルフォーク | 12 | シルバーアックス | 11 | シルバークロー | 10 | |||
| はがねのやり | 14 | バトルアックス | 13 | こあくまネイル | 12 | |||
| いなずまのやり | 16 | はがねのオノ | 15 | はがねのツメ | 14 | |||
| パルチザン | 17 | カルサドラアックス | 16 | 黒ヒョウのツメ | 16 | |||
| さじんのやり | 20 | ムーンアックス | 18 | はやぶさのツメ | 17 | |||
| グラコスのやり | 23 | たつじんのオノ | 21 | ほのおのツメ | 20 | |||
| プラチナのやり | 25 | キングアックス | 24 | こおりのツメ | 23 | |||
| らいじんのやり | 27 | エクリプスアックス | 26 | プラチナクロー | 25 | |||
| デーモンスピア | 29 | シャーマンアックス | 28 | あくまのツメ | 27 | |||
| オセアノススピア | 30 | ふぶきのオノ | 30 | ドラゴンクロー | 29 | |||
| えいゆうのやり | 31 | カイザーアックス | 30 | 古武道のツメ | 30 | |||
| きしんのまそう | 35 | デストロイヤー | 33 | まじゅうのツメ | 31 | |||
| 聖王のやり | 36 | ふんさいのおおなた | 35 | 竜王のツメ | 35 | |||
| ブラッドスピアー | 38 | 聖王のオノ | 36 | 聖王のツメ | 36 | |||
| デュークアックス | 38 | キャプテンクロー | 38 | |||||
ムチ |
バトルリボン | 5 | ハン マー |
せいどうのかなづち | 6 | ブー メラ ン |
ブロンズブーメラン | 3 |
| てつのムチ | 7 | てつのかなぼう | 8 | やいばのブーメラン | 5 | |||
| へびがわのムチ | 9 | おおかなづち | 9 | アイアンウィング | 7 | |||
| ローズウィップ | 10 | ぎんのかなづち | 11 | クロスブーメラン | 9 | |||
| モーニングスター | 12 | ウォーハンマー | 13 | シルバーサークル | 10 | |||
| はがねのムチ | 14 | はがねのかなづち | 15 | ウイングエッジ | 12 | |||
| パイソンウィップ | 16 | バトルスタンパー | 16 | はがねのブーメラン | 14 | |||
| みわくのリボン | 17 | おにのかなぼう | 18 | かぜのブーメラン | 16 | |||
| ビーストウィップ | 20 | ボーンクラッシャー | 21 | ニンジャカッター | 17 | |||
| サイドワインダー | 23 | マジックトンカチ | 24 | マジックチャクラム | 20 | |||
| スコーピオンテイル | 25 | プラチナハンマー | 26 | ツインスワロー | 23 | |||
| バスターウィップ | 27 | ツンドラハンマー | 28 | プラチナウィング | 25 | |||
| ドラゴンテイル | 29 | ボルカノハンマー | 30 | こおりのブーメラン | 27 | |||
| あくまのムチ | 30 | グレートハンマー | 30 | ほのおのブーメラン | 29 | |||
| カルベロビュート | 33 | きょじんのハンマー | 32 | ブラックコンドル | 30 | |||
| 魔神のムチ | 35 | まじんのかなづち | 35 | サザンクロス | 32 | |||
| 聖王のムチ | 36 | 聖王のハンマー | 36 | メテオエッジ | 35 | |||
| フリーズウィップ | 38 | バレットハンマー | 38 | 聖王のブーメラン | 36 | |||
| トライチャクラム | 38 |
武器鍛冶で作れる家具・庭具
| 種類 | 武器鍛冶製品 | 職人 Lv |
種類 | 武器鍛冶製品 | 職人 Lv |
|---|---|---|---|---|---|
家具 |
天体望遠鏡・茶 | 11 | 庭具 |
天体図・銀 | 11 |
| アンティーク扇風機 | 11 | 天の川モビール・白 | 11 |
武器鍛冶に必要な素材、材料原価
武器鍛冶職人が作れる武器のレシピ、必要な素材、材料原価の目安です。
武器Lv1~28のレシピは武器鍛冶職人ギルドの素材屋に売っています。
一覧表の説明
- 材料費は素材屋で定価で買った場合の金額です。
- 材料費の+αは、バザーでの相場によって変動します。→素材 逆引き-相場表
- Lv1~7の武器には銅の鍛冶ハンマー、Lv14装備には鉄の鍛冶ハンマー、Lv21~28装備には銀の鍛冶ハンマー、Lv35装備にはプラチナ鍛冶ハンマー、Lv50装備には超ハンマー☆~☆☆相当の物を使った時の単価を加算してます。
武器Lv1~|Lv14|Lv21|Lv28|Lv35|Lv42|Lv50|Lv60|Lv70|Lv75|Lv80|家具・庭具
| 装備Lv1 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 武器鍛冶製品名 | 武器 種類 |
職人 Lv |
必要な素材 | 素材代 | ハン マ代 |
原価 目安 |
| どうのつるぎ | 片手 | 1 | どうのこうせき(60)×3 | 180 | 10 | 190 |
| 七夕の剣 | 片手 | 11 | ひかりの石×4 晴れ呼びの笹×12 |
|||
| どうの大剣 | 両手 | 2 | どうのこうせき(60)×3 | 180 | 10 | 190 |
| 星々の大剣 | 両手 | 11 | ほしのかけら×4 星々のナミダ×12 |
|||
| ブロンズナイフ | 短剣 | 1 | どうのこうせき(60)×3 | 180 | 10 | 190 |
| どうのオノ | オノ | 2 | どうのこうせき(60)×3 | 180 | 10 | 190 |
| どうのツメ | ツメ | 2 | どうのこうせき(60)×3 | 180 | 10 | 190 |
| 装備Lv7 | ||||||
| 武器鍛冶製品名 | 武器 種類 |
職人 Lv |
必要な素材 | 素材代 | ハン マ代 |
原価 目安 |
| せいどうのつるぎ | 片手 | 3 | どうのこうせき(60)×3 てっこうせき(120)×1 |
300 | 10 | 310 |
| レイピア | 片手 | 5 | てっこうせき(120)×3 かぜきりのはね(バザー)×1 |
360 +α |
10 | 370 +α |
| せいどうの大剣 | 両手 | 4 | どうのこうせき(60)×3 てっこうせき(120)×1 |
300 | 10 | 310 |
| ビッグブレード | 両手 | 6 | どうのこうせき(60)×3 大きなこうら(バザー)×1 |
180 +α |
10 | 190 +α |
| 聖なるナイフ | 短剣 | 3 | どうのこうせき(60)×3 きよめの水(100)×1 |
280 | 10 | 290 |
| どくがのナイフ | 短剣 | 5 | どうのこうせき(60)×3 どくがのこな(バザー)×1 |
180 +α |
10 | 190 +α |
| せいどうのやり | ヤリ | 3 | どうのこうせき(60)×2 てっこうせき(120)×1 |
240 | 10 | 250 |
| ロングスピア | ヤリ | 5 | てっこうせき(120)×2 するどいキバ(120)×3 |
600 | 10 | 610 |
| せいどうのオノ | オノ | 4 | どうのこうせき(60)×2 てっこうせき(120)×1 |
240 | 10 | 250 |
| さんぞくのオノ | オノ | 6 | てっこうせき(120)×3 けものの皮(120)×1 |
480 | 10 | 490 |
| せいどうのツメ | ツメ | 3 | どうのこうせき(60)×2 てっこうせき(120)×1 |
240 | 10 | 250 |
| キャットクロー | ツメ | 5 | てっこうせき(120)×2 ネコずな(210)×1 |
450 | 10 | 460 |
| バトルリボン | ムチ | 5 | てっこうせき(120)×2 シルク草(240)×1 |
480 | 10 | 490 |
| せいどうのかなづち | ハン | 6 | てっこうせき(120)×3 どうのこうせき(60)×2 |
480 | 10 | 490 |
| ブロンズブーメラン | ブメ | 3 | どうのこうせき(60)×2 てっこうせき(120)×1 |
240 | 10 | 250 |
| やいばのブーメラン | ブメ | 5 | てっこうせき(120)×2 みがきずな(180)×2 |
600 | 10 | 610 |
武器Lv1~|Lv14|Lv21|Lv28|Lv35|Lv42|Lv50|Lv60|Lv70|Lv75|Lv80|家具・庭具
| 装備Lv14 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 武器鍛冶製品名 | 武器 種類 |
職人 Lv |
必要な素材 | 素材代 | ハン マ代 |
原価 目安 |
| てつのつるぎ | 片手 | 7 | てっこうせき(120)×3 どうのこうせき(60)×2 |
480 | 20 | 500 |
| さんぞくのサーベル | 片手 | 9 | てっこうせき(120)×4 けものの皮(120)×2 |
720 | 20 | 740 |
| てつの大剣 | 両手 | 8 | てっこうせき(120)×3 どうのこうせき(60)×2 |
480 | 20 | 500 |
| ビッグブレードⅡ | 両手 | 9 | てっこうせき(120)×4 ブラックパール(バザー)×1 |
480 +α |
20 | 500 +α |
| シーブスナイフ | 短剣 | 7 | てっこうせき(120)×3 どうのこうせき(60)×2 |
480 | 20 | 500 |
| アサシンダガー | 短剣 | 9 | てっこうせき(120)×4 するどいキバ(120)×5 |
1080 | 20 | 1100 |
| てつのやり | ヤリ | 7 | てっこうせき(120)×3 どうのこうせき(60)×2 |
480 | 20 | 500 |
| 近衛兵のやり | ヤリ | 9 | てっこうせき(120)×4 じょうぶな枝(120)×3 |
840 | 20 | 860 |
| てつのオノ | オノ | 8 | てっこうせき(120)×3 どうのこうせき(60)×2 |
480 | 20 | 500 |
| ライトアックス | オノ | 9 | てっこうせき(120)×4 しなやかな枝(240)×4 |
1440 | 20 | 1460 |
| てつのツメ | ツメ | 7 | てっこうせき(120)×3 どうのこうせき(60)×2 |
480 | 20 | 500 |
| まよけのツメ | ツメ | 9 | てっこうせき(120)×4 ひかりの石(310)×1 |
790 | 20 | 810 |
| てつのムチ | ムチ | 7 | てっこうせき(120)×3 どうのこうせき(60)×2 |
480 | 20 | 500 |
| へびがわのムチ | ムチ | 9 | てっこうせき(120)×4 へびのぬけがら(バザー)×1 |
480 +α |
20 | 500 +α |
| てつのかなぼう | ハン | 8 | てっこうせき(120)×3 するどいキバ(120)×2 |
600 | 20 | 620 |
| おおかなづち | ハン | 9 | てっこうせき(120)×4 ヘビーメタル(バザー)×1 |
480 +α |
20 | 500 +α |
| アイアンウィング | ブメ | 7 | てっこうせき(120)×3 するどい爪(110)×1 |
470 | 20 | 490 |
| クロスブーメラン | ブメ | 9 | てっこうせき(120)×4 レッドベリー(120)×4 |
960 | 20 | 980 |
武器Lv1~|Lv14|Lv21|Lv28|Lv35|Lv42|Lv50|Lv60|Lv70|Lv75|Lv80|家具・庭具
| 装備Lv21 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 武器鍛冶製品名 | 武器 種類 |
職人 Lv |
必要な素材 | 素材代 | ハン マ代 |
原価 目安 |
| ぎんのレイピア | 片手 | 10 | ぎんのこうせき(240)×3 てっこうせき(120)×2 |
960 | 80 | 1040 |
| バスタードソード | 片手 | 12 | ぎんのこうせき(240)×4 赤い宝石(1200)×1 |
2160 | 80 | 2240 |
| シャドウエッジ | 両手 | 11 | てっこうせき(120)×5 みがきずな(180)×2 |
960 | 80 | 1040 |
| おおばさみ | 両手 | 13 | てっこうせき(120)×6 するどい爪(110)×4 |
1160 | 80 | 1240 |
| ぎんの短剣 | 短剣 | 10 | ぎんのこうせき(240)×3 てっこうせき(120)×2 |
960 | 80 | 1040 |
| どくばり | 短剣 | 12 | ぎんのこうせき(240)×4 どくどくヘドロ(240)×5 |
2160 | 80 | 2240 |
| ホーリーランス | ヤリ | 10 | てっこうせき(120)×5 きよめの水(100)×3 |
900 | 80 | 980 |
| バトルフォーク | ヤリ | 12 | てっこうせき(120)×6 サバンナウッド(280)×5 |
2120 | 80 | 2200 |
| シルバーアックス | オノ | 11 | ぎんのこうせき(240)×3 てっこうせき(120)×2 |
960 | 80 | 1040 |
| バトルアックス | オノ | 13 | ぎんのこうせき(240)×4 ヘビーメタル(バザー)×2 |
960 +α |
80 | 1040 +α |
| シルバークロー | ツメ | 10 | ぎんのこうせき(240)×3 てっこうせき(120)×2 |
960 | 80 | 1040 |
| こあくまネイル | ツメ | 12 | ぎんのこうせき(240)×4 ちょうのはね(200)×2 |
1360 | 80 | 1440 |
| ローズウィップ | ムチ | 10 | ぎんのこうせき(240)×3 あやかしそう(290)×1 |
1010 | 80 | 1090 |
| モーニングスター | ムチ | 12 | ぎんのこうせき(240)×4 とげウニ(バザー)×3 |
960 +α |
80 | 1040 +α |
| ぎんのかなづち | ハン | 11 | ぎんのこうせき(240)×3 てっこうせき(120)×2 |
960 | 80 | 1040 |
| ウォーハンマー | ハン | 13 | ぎんのこうせき(240)×4 青い宝石(1200)×1 |
2160 | 80 | 2240 |
| シルバーサークル | ブメ | 10 | ぎんのこうせき(240)×3 かがみ石(バザー)×2 |
720 +α |
80 | 800 +α |
| ウイングエッジ | ブメ | 12 | ぎんのこうせき(240)×4 ひかりの石(310)×3 |
1890 | 80 | 1970 |
武器Lv1~|Lv14|Lv21|Lv28|Lv35|Lv42|Lv50|Lv60|Lv70|Lv75|Lv80|家具・庭具
| 装備Lv28 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 武器鍛冶製品名 | 武器 種類 |
職人 Lv |
必要な素材 | 素材代 | ハン マ代 |
原価 目安 |
| はがねのつるぎ | 片手 | 14 | ぎんのこうせき(240)×4 どうのこうせき(60)×3 青い宝石(1200)×1 |
2340 | 80 | 2420 |
| ウェスタンレイピア | 片手 | 16 | ぎんのこうせき(240)×5 てっこうせき(120)×2 みがきずな(180)×5 |
2340 | 80 | 2420 |
| はがねの大剣 | 両手 | 15 | ぎんのこうせき(240)×4 どうのこうせき(60)×3 青い宝石(1200)×1 |
2340 | 80 | 2420 |
| 退魔の太刀 | 両手 | 16 | ぎんのこうせき(240)×5 まじゅうのホネ(バザー)×2 さくらの花びら(160)×3 |
1680 +α |
80 | 1760 +α |
| こあくまのナイフ | 短剣 | 14 | ぎんのこうせき(240)×4 こうもりのはね(240)×2 あやかしそう(290)×1 |
1730 | 80 | 1810 |
| イーグルダガー | 短剣 | 16 | ぎんのこうせき(240)×5 てっこうせき(120)×3 するどい爪(110)×6 |
2220 | 80 | 2300 |
| はがねのやり | ヤリ | 14 | ぎんのこうせき(240)×4 どうのこうせき(60)×3 青い宝石(1200)×1 |
2340 | 80 | 2420 |
| いなずまのやり | ヤリ | 16 | ぎんのこうせき(240)×5 いかずちのたま(1350)×1 まじゅうのツノ(バザー)×1 |
2550 +α |
80 | 1430 +α |
| はがねのオノ | オノ | 15 | ぎんのこうせき(240)×4 どうのこうせき(60)×3 赤い宝石(1200)×1 |
2340 | 80 | 2420 +α |
| カルサドラアックス | オノ | 16 | ぎんのこうせき(240)×5 ドワチャカオイル(バザー)×4 緑の宝石(1200)×1 |
2640 +α |
80 | 2720 +α |
| はがねのツメ | ツメ | 14 | ぎんのこうせき(240)×4 どうのこうせき(60)×3 けものの皮(120)×2 |
1380 | 80 | 1460 |
| 黒ヒョウのツメ | ツメ | 16 | ぎんのこうせき(240)×5 するどい爪(110)×4 ネコずな(210)×2 |
2060 | 80 | 2140 |
| はがねのムチ | ムチ | 14 | ぎんのこうせき(240)×4 どうのこうせき(60)×3 けものの皮(120)×2 |
1380 | 80 | 1460 |
| パイソンウィップ | ムチ | 16 | ぎんのこうせき(240)×5 へびのぬけがら(バザー)×2 どくどくヘドロ(240)×2 |
1680 | 80 | 1760 |
| はがねのかなづち | ハン | 15 | ぎんのこうせき(240)×4 どうのこうせき(60)×3 つけもの石(110)×3 |
1470 | 80 | 1550 |
| バトルスタンパー | ハン | 16 | ぎんのこうせき(240)×5 ぶどうエキス(680)×2 まじゅうのホネ(バザー)×1 |
2560 +α |
80 | 2640 +α |
| はがねのブーメラン | ブメ | 14 | ぎんのこうせき(240)×4 どうのこうせき(60)×4 大きなホネ(バザー)×4 |
1200 | 80 | 1280 |
| かぜのブーメラン | ブメ | 16 | ぎんのこうせき(240)×5 かがみ石(バザー)×3 かぜきりのはね(バザー)×1 |
1200 +α |
80 | 1280 +α |
武器Lv1~|Lv14|Lv21|Lv28|Lv35|Lv42|Lv50|Lv60|Lv70|Lv75|Lv80|家具・庭具
| 装備Lv35 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 武器鍛冶製品名 | 武器 種類 |
職人 Lv |
必要な素材 | 素材代 | ハン マ代 |
原価 目安 |
| 戦士の剣 | 片手 | 17 | ぎんのこうせき(240)×6 てっこうせき(120)×4 まじゅうのツノ(バザー)×1 |
1920 | 160 | 2080 |
| はじゃのつるぎ | 片手 | 20 | ぎんのこうせき(240)×6 ホカホカストーン(220)×3 赤い宝石(1200)×1 ようせいのひだね(1000)×2 |
5300 | 160 | 5460 |
| はやぶさの剣 | 片手 | 23 | ぎんのこうせき(240)×6 ときのすいしょう(6000)×1 メタルのカケラ(バザー)×1 ようせいのひだね(1000)×3 |
10440 +α |
160 | 10600 +α |
| ブラッドエッジ | 両手 | 19 | ぎんのこうせき(240)×6 まりょくの土(160)×3 レッドベリー(120)×3 |
2280 | 160 | 2440 |
| クレセントエッジ | 両手 | 22 | ぎんのこうせき(240)×6 どうのこうせき(60)×8 黄色の宝石(1200)×1 ようせいのひだね(1000)×2 |
5120 | 160 | 5280 |
| 斬夜の太刀 | 両手 | 24 | ぎんのこうせき(240)×6 よるのとばり(720)×2 さくらの花びら(160)×6 ようせいのひだね(1000)×3 |
6840 | 160 | 7000 |
| よるのパピヨン | 短剣 | 17 | ぎんのこうせき(240)×6 どくがのこな(バザー)×2 よるのとばり(720)×1 |
2160 +α |
160 | 2320 +α |
| ソードブレイカー | 短剣 | 20 | ぎんのこうせき(240)×6 てっこうせき(120)×4 ヘビーメタル(バザー)×1 ようせいのひだね(1000)×2 |
3920 +α |
160 | 4080 +α |
| キラーピアス | 短剣 | 23 | ぎんのこうせき(240)×6 ときのすいしょう(6000)×1 メタルのカケラ(バザー)×1 ようせいのひだね(1000)×3 |
10440 +α |
160 | 10600 +α |
| パルチザン | ヤリ | 17 | ぎんのこうせき(240)×6 しなやかな枝(240)×3 するどいキバ(120)×3 |
2520 | 160 | 2680 |
| さじんのやり | ヤリ | 20 | ぎんのこうせき(240)×6 みがきずな(180)×4 ネコずな(210)×2 ようせいのひだね(1000)×2 |
4580 | 160 | 4740 |
| グラコスのやり | ヤリ | 23 | ぎんのこうせき(240)×6 さざなみのしずく(300)×3 大きな貝がら(バザー)×3 ようせいのひだね(1000)×3 |
5340 +α |
160 | 5500 |
| ムーンアックス | オノ | 18 | ぎんのこうせき(240)×6 かがみ石(バザー)×3 黄色の宝石(1200)×1 |
2640 +α |
160 | 2800 +α |
| たつじんのオノ | オノ | 21 | ぎんのこうせき(240)×6 げんませき(バザー)×1 するどい爪(110)×3 ようせいのひだね(1000)×2 |
3770 +α |
160 | 3930 +α |
| キングアックス | オノ | 24 | ぎんのこうせき(240)×6 まじゅうの皮(バザー)×1 げんませき(バザー)×1 ようせいのひだね(1000)×3 |
4440 +α |
160 | 4600 +α |
| はやぶさのツメ | ツメ | 17 | ぎんのこうせき(240)×6 かぜきりのはね(バザー)×2 するどい爪(110)×4 |
1880 +α |
160 | 2040 +α |
| ほのおのツメ | ツメ | 20 | ぎんのこうせき(240)×6 ようがんのカケラ(200)×2 ホカホカストーン(220)×2 ようせいのひだね(1000)×2 |
4280 | 160 | 4440 |
| こおりのツメ | ツメ | 23 | ぎんのこうせき(240)×6 氷のけっしょう(240)×2 氷の樹木(340)×2 ようせいのひだね(1000)×3 |
5600 | 160 | 5760 |
| みわくのリボン | ムチ | 17 | ぎんのこうせき(240)×6 あやかしそう(290)×2 なないろのまゆ(320)×1 |
2340 | 160 | 2500 |
| ビーストウィップ | ムチ | 20 | ぎんのこうせき(240)×6 けものの皮(120)×2 まじゅうのツノ(バザー)×1 ようせいのひだね(1000)×2 |
3680 +α |
160 | 3840 +α |
| サイドワインダー | ムチ | 23 | ぎんのこうせき(240)×6 へびのぬけがら(バザー)×1 するどいキバ(120)×3 ようせいのひだね(1000)×3 |
4800 +α |
160 | 4960 +α |
| おにのかなぼう | ハン | 18 | ぎんのこうせき(240)×6 オグリドホーン(バザー)×4 するどい爪(110)×4 |
1880 +α |
160 | 2040 +α |
| ボーンクラッシャー | ハン | 21 | ぎんのこうせき(240)×6 まじゅうのツノ(バザー)×1 するどいキバ(120)×6 ようせいのひだね(1000)×2 |
4160 +α |
160 | 4320 |
| マジックトンカチ | ハン | 24 | ぎんのこうせき(240)×6 まじゅうのホネ(バザー)×1 げんませき(バザー)×1 ようせいのひだね(1000)×3 |
4440 +α |
160 | 4600 +α |
| ニンジャカッター | ブメ | 17 | ぎんのこうせき(240)×6 こうもりのはね(240)×4 さくらの花びら(160)×4 |
3040 | 160 | 3200 |
| マジックチャクラム | ブメ | 20 | ぎんのこうせき(240)×6 げんませき(バザー)×2 緑の宝石(1200)×1 ようせいのひだね(1000)×2 |
4640 +α |
160 | 4800 |
| ツインスワロー | ブメ | 23 | ぎんのこうせき(240)×6 ヘビーメタル(バザー)×2 かぜきりのはね(バザー)×2 ようせいのひだね(1000)×3 |
4440 +α |
160 | 4600 +α |
武器Lv1~|Lv14|Lv21|Lv28|Lv35|Lv42|Lv50|Lv60|Lv70|Lv75|Lv80|家具・庭具
| 装備Lv42 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 武器鍛冶製品名 | 武器 種類 |
職人 Lv |
必要な素材 | 素材代 | ハン マ代 |
原価 目安 |
| プラチナソード | 片手 | 25 | プラチナこうせき(360)×4 まじゅうのホネ(バザー)×1 レッドベリー(120)×3 ようせいのひだね(1000)×4 |
5800 +α |
160 | 5960 +α |
| まけんしのレイピア | 片手 | 27 | プラチナこうせき(360)×5 あやかしそう(290)×2 暗黒の樹木(390)×2 ようせいのひだね(1000)×5 |
8160 +α |
160 | 8320 |
| ゾンビキラー | 片手 | 29 | プラチナこうせき(360)×6 せいじゃのはい(1300)×1 イエローアイ(バザー)×1 ようせいのひだね(1000)×6 |
9460 +α |
160 | 9620 +α |
| ドラゴンキラー | 片手 | 20 | プラチナこうせき(360)×8 ドラゴンのホネ(バザー)×2 レッドアイ(バザー)×4 ようせいのひだね(1000)×8 |
10880 +α |
160 | 11040 +α |
| プラチナブレード | 両手 | 26 | プラチナこうせき(360)×4 てっこうせき(120)×5 かがみ石(バザー)×2 ようせいのひだね(1000)×4 |
6040 +α |
160 | 6200 +α |
| デーモンバスター | 両手 | 28 | プラチナこうせき(360)×6 せいじゃのはい(1300)×1 レッドアイ(バザー)×1 ようせいのひだね(1000)×6 |
9460 +α |
160 | 9620 +α |
| ドラゴンバスター | 両手 | 20 | プラチナこうせき(360)×8 ドラゴンの皮(バザー)×2 グリーンアイ(バザー)×4 ようせいのひだね(1000)×8 |
10880 +α |
160 | 11040 +α |
| こおりのやいば | 短剣 | 25 | プラチナこうせき(360)×4 氷のけっしょう((240)×3 青い宝石(1200)×1 ようせいのひだね(1000)×4 |
7360 | 160 | 7520 |
| グラディウス | 短剣 | 27 | プラチナこうせき(360)×6 赤いサンゴ(250)×3 イエローアイ(バザー)×1 ようせいのひだね(1000)×6 |
8910 +α |
160 | 9070 +α |
| ブラッドピック | 短剣 | 29 | プラチナこうせき(360)×8 ドラゴンのホネ(バザー)×1 レッドアイ(バザー)×4 ようせいのひだね(1000)×8 |
10880 +α |
160 | 11040 |
| プラチナのやり | ヤリ | 25 | プラチナこうせき(360)×4 ぎんのこうせき(240)×5 青い宝石(1200)×1 ようせいのひだね(1000)×4 |
7840 | 160 | 8000 |
| らいじんのやり | ヤリ | 27 | プラチナこうせき(360)×6 いかずちのたま(1350)×1 パープルアイ(バザー)×1 ようせいのひだね(1000)×6 |
9510 +α |
160 | 9670 +α |
| デーモンスピア | ヤリ | 29 | プラチナこうせき(360)×8 暗黒の樹木(390)×3 ブルーアイ(バザー)×4 ようせいのひだね(1000)×8 |
12050 +α |
160 | 12210 +α |
| エクリプスアックス | オノ | 26 | プラチナこうせき(360)×4 ブラックパール(バザー)×1 よるのとばり(720)×1 ようせいのひだね(1000)×4 |
6160 +α |
160 | 6320 +α |
| シャーマンアックス | オノ | 28 | プラチナこうせき(360)×6 げんませき(バザー)×1 パープルアイ(バザー)×1 ようせいのひだね(1000)×6 |
8160 +α |
160 | 8320 +α |
| ふぶきのオノ | オノ | 20 | プラチナこうせき(360)×8 氷の樹木(340)×3 ブルーアイ(バザー)×4 ようせいのひだね(1000)×8 |
11900 +α |
160 | 12060 +α |
| プラチナクロー | ツメ | 25 | プラチナこうせき(360)×4 黄色の宝石(1200)×1 ヘビーメタル(バザー)×1 ようせいのひだね(1000)×4 |
6640 +α |
160 | 6800 +α |
| あくまのツメ | ツメ | 27 | プラチナこうせき(360)×6 どくどくヘドロ(240)×4 パープルアイ(バザー)×1 ようせいのひだね(1000)×6 |
9120 +α |
160 | 9280 +α |
| ドラゴンクロー | ツメ | 29 | プラチナこうせき(360)×8 ドラゴンのツノ(バザー)×2 ブルーアイ(バザー)×4 ようせいのひだね(1000)×8 |
10880 +α |
160 | 11040 +α |
| スコーピオンテイル | ムチ | 25 | プラチナこうせき(360)×4 げんませき(バザー)×1 どくがのこな(バザー)×1 ようせいのひだね(1000)×4 |
5440 +α |
160 | 5600 +α |
| バスターウィップ | ムチ | 27 | プラチナこうせき(360)×6 まじゅうの皮(バザー)×3 パープルアイ(バザー)×1 ようせいのひだね(1000)×6 |
8160 +α |
160 | 8320 +α |
| ドラゴンテイル | ムチ | 29 | プラチナこうせき(360)×8 ドラゴンのツノ(バザー)×1 グリーンアイ(バザー)×4 ようせいのひだね(1000)×8 |
10880 +α |
160 | 11040 +α |
| プラチナハンマー | ハン | 26 | プラチナこうせき(360)×4 大きなこうら(バザー)×2 せいれいせき(バザー)×1 ようせいのひだね(1000)×4 |
5440 +α |
160 | 5600 |
| ツンドラハンマー | ハン | 28 | プラチナこうせき(360)×6 氷の樹木(340)×4 ブルーアイ(バザー)×1 ようせいのひだね(1000)×6 |
9520 +α |
160 | 9680 +α |
| ボルカノハンマー | ハン | 30 | プラチナこうせき(360)×8 ようがんのカケラ(200)×5 レッドアイ(バザー)×4 ようせいのひだね(1000)×8 |
11880 +α |
160 | 12040 +α |
| プラチナウィング | ブメ | 25 | プラチナこうせき(360)×4 せいれいせき(バザー)×3 大きな貝がら(バザー)×3 ようせいのひだね(1000)×4 |
5440 +α |
160 | 5600 +α |
| こおりのブーメラン | ブメ | 27 | プラチナこうせき(360)×6 氷のけっしょう(240)×3 ブルーアイ(バザー)×1 ようせいのひだね(1000)×6 |
8880 +α |
160 | 9040 +α |
| ほのおのブーメラン | ブメ | 29 | プラチナこうせき(360)×8 ようがんのカケラ(200)×8 レッドアイ(バザー)×4 ようせいのひだね(1000)×8 |
12480 +α |
160 | 12640 +α |
武器Lv1~|Lv14|Lv21|Lv28|Lv35|Lv42|Lv50|Lv60|Lv70|Lv75|Lv80|家具・庭具
| 装備Lv50 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 武器鍛冶製品名 | 武器 種類 |
職人 Lv |
必要な素材 | 素材代 | 超ハ ン代 |
原価 目安 |
| ちいさなメダル30枚レシピ:Ver1.1(2012年10月追加) オーブを3個使用します |
||||||
| ほのおのつるぎ | 片手 | 30 | プラチナこうせき(360)×20 ようがんのカケラ(200)×60 レッドオーブ(バザー)×3 ようせいのひだね(1000)×16 |
35200 +α |
1000 | 36200 +α |
| キングブレード | 両手 | 30 | プラチナこうせき(360)×20 ヘビーメタル(バザー)×6 イエローオーブ(バザー)×3 ようせいのひだね(1000)×16 |
23200 +α |
1000 | 24200 +α |
| 王家のナイフ | 短剣 | 30 | プラチナこうせき(360)×20 うるわしキノコ(160)×60 レッドオーブ(バザー)×3 ようせいのひだね(1000)×16 |
32800 +α |
1000 | 33800 +α |
| オセアノススピア | ヤリ | 30 | プラチナこうせき(360)×20 赤いサンゴ(250)×60 パープルオーブ(バザー)×3 ようせいのひだね(1000)×16 |
38200 +α |
1000 | 39200 +α |
| カイザーアックス | オノ | 30 | プラチナこうせき(360)×20 げんませき(バザー)×12 グリーンオーブ(バザー)×3 ようせいのひだね(1000)×16 |
23200 +α |
1000 | 24200 +α |
| 古武道のツメ | ツメ | 30 | プラチナこうせき(360)×20 ぶどうエキス(680)×12 レッドオーブ(バザー)×3 ようせいのひだね(1000)×16 |
31360 +α |
1000 | 32360 +α |
| あくまのムチ | ムチ | 30 | プラチナこうせき(360)×20 よごれたほうたい(バザー)×60 パープルオーブ(バザー)×3 ようせいのひだね(1000)×16 |
23200 +α |
1000 | 24200 +α |
| グレートハンマー | ハン | 30 | プラチナこうせき(360)×20 ほしのカケラ(270)×60 グリーンオーブ(バザー)×3 ようせいのひだね(1000)×16 |
39400 +α |
1000 | 40400 +α |
| ブラックコンドル | ブメ | 30 | プラチナこうせき(360)×20 かぜきりのはね(バザー)×12 グリーンオーブ(バザー)×3 ようせいのひだね(1000)×16 |
23200 +α |
1000 | 24200 +α |
| ちいさなメダル35枚レシピ:Ver1.2(2012年12月追加) オーブを3個、汗と涙の結晶を50個使用します |
||||||
| きせきのつるぎ | 片手 | 30 | プラチナこうせき(360)x25 汗と涙の結晶(バザー)x50 ブルーオーブ(バザー)x3 ようせいのひだね(1000)x20 |
29000 +α |
1000 | 30000 +α |
| 大獄剣 | 両手 | 33 | プラチナこうせき(360)x25 汗と涙の結晶(バザー)x50 グリーンオーブ(バザー)x3 ようせいのひだね(1000)x20 |
29000 +α |
1000 | 30000 +α |
| サラマンダー | 短剣 | 30 | プラチナこうせき(360)x25 汗と涙の結晶(バザー)x50 レッドオーブ(バザー)x3 ようせいのひだね(1000)x20 |
29000 +α |
1000 | 30000 +α |
| えいゆうのやり | ヤリ | 31 | プラチナこうせき(360)x25 汗と涙の結晶(バザー)x50 レッドオーブ(バザー)x3 ようせいのひだね(1000)x20 |
29000 +α |
1000 | 30000 +α |
| デストロイヤー | オノ | 33 | プラチナこうせき(360)x25 汗と涙の結晶(バザー)x50 イエローオーブ(バザー)x3 ようせいのひだね(1000)x20 |
29000 +α |
1000 | 30000 +α |
| まじゅうのツメ | ツメ | 31 | プラチナこうせき(360)x25 汗と涙の結晶(バザー)x50 イエローオーブ(バザー)x3 ようせいのひだね(1000)x20 |
29000 +α |
1000 | 30000 +α |
| カルベロビュート | ムチ | 33 | プラチナこうせき(360)x25 汗と涙の結晶(バザー)x50 ブルーオーブ(バザー)x3 ようせいのひだね(1000)x20 |
29000 +α |
1000 | 30000 +α |
| きょじんのハンマー | ハン | 32 | プラチナこうせき(360)x25 汗と涙の結晶(バザー)x50 ブルーオーブ(バザー)x3 ようせいのひだね(1000)x20 |
29000 +α |
1000 | 30000 +α |
| サザンクロスのかがやき | ブメ | 32 | プラチナこうせき(360)x25 汗と涙の結晶(バザー)x50 レッドオーブ(バザー)x3 ようせいのひだね(1000)x20 |
29000 +α |
1000 | 30000 +α |
武器Lv1~|Lv14|Lv21|Lv28|Lv35|Lv42|Lv50|Lv60|Lv70|Lv75|Lv80|家具・庭具
| 装備Lv60 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 武器鍛冶製品名 | 武器 種類 |
職人 Lv |
必要な素材 | 素材代 | 超ハ ン代 |
原価 目安 |
| ちいさなメダル40枚レシピ:Ver1.3(2013年3月追加) 汗と涙の結晶を60個使用します |
||||||
| メタスラの剣 | 片手 | 33 | ひかりの石(310)×30 ドラゴンのツノ(バザー)×5 メタルのカケラ(バザー)×3 ようせいのひだね(1000)×24 汗と涙の結晶(バザー)×60 |
33300 +α |
1000 | 34300 +α |
| メタスラの大剣 | 両手 | 33 | ひかりの石(310)×30 大きな貝がら(バザー)×60 メタルのカケラ(バザー)×3 ようせいのひだね(1000)×24 汗と涙の結晶(バザー)×60 |
23200 +α |
1000 | 24200 +α |
| ファルコンダガー | 短剣 | 33 | プラチナこうせき(360)×30 かぜきりのはね(バザー)×5 ブルーオーブ(バザー)×5 ようせいのひだね(1000)×24 汗と涙の結晶(バザー)×60 |
34800 +α |
1000 | 35800 +α |
| メタスラのやり | ヤリ | 33 | ひかりの石(310)×30 みがきずな(180)×60 メタルのカケラ(バザー)×3 ようせいのひだね(1000)×24 汗と涙の結晶(バザー)×60 |
44100 +α |
1000 | 45100 +α |
| はしゃのオノ | オノ | 33 | げんませき(バザー)×5 大きなホネ(バザー)×60 パープルオーブ(バザー)×5 ようせいのひだね(1000)×24 汗と涙の結晶(バザー)×60 |
24000 +α |
1000 | 25000 +α |
| ファルコンクロー | ツメ | 33 | げんませき(バザー)×5 へびのぬけがら(バザー)×60 レッドオーブ(バザー)×5 ようせいのひだね(1000)×24 汗と涙の結晶(バザー)×60 |
24000 +α |
1000 | 25000 +α |
| サーペントウィップ | ムチ | 33 | かがみ石(310)×30 氷の樹木(340)×60 レッドオーブ(バザー)×5 ようせいのひだね(1000)×24 汗と涙の結晶(バザー)×60 |
53700 +α |
1000 | 54700 +α |
| ゴードンハンマー | ハン | 33 | ホカホカストーン(220)×30 ふしぎなドロドロ(160)×60 レッドーオーブ(バザー)×5 ようせいのひだね(1000)×24 汗と涙の結晶(バザー)×60 |
40200 +α |
1000 | 41200 +α |
| メタルウィング | ブメ | 33 | ひかりの石(310)×30 よごれたほうたい(バザー)×60 メタルのカケラ(バザー)×3 ようせいのひだね(1000)×24 汗と涙の結晶×60 |
33300 +α |
1000 | 34300 +α |
| ちいさなメダル45枚レシピ:Ver1.4(2013年5月追加) オーブを6個、汗と涙の結晶を75個使用します |
||||||
| オニキスの魔剣 | 片手 | 34 | よごれたほうたい(バザー)×60 げんませき(バザー)×6 パープルオーブ(バザー)×6 ようせいのひだね(1000)x24 汗と涙の結晶(バザー)×75 |
24000 +α |
1000 | 25000 +α |
| 天馬の大剣 | 両手 | 34 | ひかりの石(310)×35 天使のソーマ(バザー)×3 グリーンオーブ(バザー)×6 ようせいのひだね(1000)x24 汗と涙の結晶(バザー)×75 |
34850 +α |
1000 | 35850 +α |
| こがらしのダガー | 短剣 | 34 | 氷のけっしょう(240)×35 するどい爪(110)×50 イエローオーブ(バザー)×6 ようせいのひだね(1000)×24 汗と涙の結晶(バザー)×75 |
37900 +α |
1000 | 38900 +α |
| 聖騎士のやり | ヤリ | 34 | せいれいせき(バザー)×6 せいじゃのはい(1300)×3 グリーンオーブ(バザー)×6 ようせいのひだね(1000)x24 汗と涙の結晶(バザー)×75 |
27900 +α |
1000 | 28900 +α |
| グレートアックス | オノ | 34 | ほしのカケラ(270)×35 小さなうろこ(230)×60 ブルーオーブ(バザー)×6 ようせいのひだね(1000)x24 汗と涙の結晶(バザー)×75 |
47250 +α |
1000 | 48250 +α |
| 冥獣のツメ | ツメ | 34 | げんませき(バザー)×6 まじゅうのツノ(バザー)×12 グリーンオーブ(バザー)×6 ようせいのひだね(1000)x24 汗と涙の結晶(バザー)×75 |
24000 +α |
1000 | 25000 +α |
| 女王のムチ | ムチ | 34 | かがみ石(バザー)×35 あやかしそう(290)×60 グリーンオーブ(バザー)×6 ようせいのひだね(1000)x24 汗と涙の結晶(バザー)×75 |
41400 +α |
1000 | 42400 +α |
| メガトンハンマー | ハン | 34 | ヘビーメタル(バザー)×6 大きなホネ(バザー)×60 パープルオーブ(バザー)×6 ようせいのひだね(1000)x24 汗と涙の結晶(バザー)×75 |
24000 +α |
1000 | 25000 +α |
| ペンタグラム | ブメ | 34 | ひかりの石(310)×35 きんかい(バザー)×1 イエローオーブ(バザー)×6 ようせいのひだね(1000)x24 汗と涙の結晶(バザー)×75 |
34850 +α |
1000 | 35850 +α |
武器Lv1~|Lv14|Lv21|Lv28|Lv35|Lv42|Lv50|Lv60|Lv70|Lv75|Lv80|家具・庭具
| 装備Lv70 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 武器鍛冶製品名 | 武器 種類 |
職人 Lv |
必要な素材 | 素材代 | 希ハ ン代 |
原価 目安 |
| ちいさなメダル50枚レシピ:Ver1.5(2013年7月追加) 汗と涙の結晶を80個使用します |
||||||
| ほしくずのつるぎ | 片手 | 35 | ほしのカケラ(270)×40 氷のけっしょう(240)×40 グリーンオーブ(バザー)×10 汗と涙の結晶(バザー)×80 ようせいのひだね(1000)×32 |
56400 +α |
1000 | 57400 +α |
| フォースブレード | 両手 | 35 | ひかりの石(310)×40 ぶどうエキス(680)×4 イエローオーブ(バザー)×10 汗と涙の結晶(バザー)×80 ようせいのひだね(1000)×32 |
47120 +α |
1000 | 48120 +α |
| サウザンドダガー | 短剣 | 35 | かがみ石(バザー)×40 かぜきりのはね(バザー)×5 グリーンオーブ(バザー)×10 汗と涙の結晶(バザー)×80 ようせいのひだね(1000)×32 |
32000 +α |
1000 | 33000 +α |
| きしんのまそう | ヤリ | 35 | 大きな貝がら(バザー)×60 ドラゴンのツノ(バザー)×4 ブルーオーブ(バザー)×10 汗と涙の結晶(バザー)×80 ようせいのひだね(1000)×32 |
32000 +α |
1000 | 33000 +α |
| ふんさいのおおなた | オノ | 35 | 大きなこうら(バザー)×40 ぶどうエキス(680)×4 グリーンオーブ(バザー)×10 汗と涙の結晶(バザー)×80 ようせいのひだね(1000)×32 |
34720 +α |
1000 | 35720 +α |
| 竜王のツメ | ツメ | 35 | げんませき(バザー)×6 ドラゴンのツノ(バザー)×4 レッドオーブ(バザー)×10 汗と涙の結晶(バザー)×80 ようせいのひだね(1000)×32 |
32000 +α |
1000 | 33000 +α |
| 魔神のムチ | ムチ | 35 | げんませき(バザー)×6 へびのぬけがら(バザー)×60 パープルオーブ(バザー)×10 汗と涙の結晶(バザー)×80 ようせいのひだね(1000)×32 |
32000 +α |
1000 | 33000 +α |
| まじんのかなづち | ハン | 35 | せいれいせき(バザー)×4 まじゅうのツノ(バザー)×8 ブルーオーブ(バザー)×10 汗と涙の結晶(バザー)×80 ようせいのひだね(1000)×32 |
32000 +α |
1000 | 33000 +α |
| メテオエッジ | ブメ | 35 | ほしのカケラ(270)×40 かぜきりのはね(バザー)×4 パープルオーブ(バザー)×10 汗と涙の結晶(バザー)×80 ようせいのひだね(1000)×32 |
42800 +α |
1000 | 43800 +α |
武器Lv1~|Lv14|Lv21|Lv28|Lv35|Lv42|Lv50|Lv60|Lv70|Lv75|Lv80|家具・庭具
| 装備Lv75 | |||
|---|---|---|---|
| 武器鍛冶製品名 | 武器 種類 |
職人 Lv |
必要な素材 |
| レシピ屋販売レシピ:Ver2.0(2013年12月追加) 汗と涙の結晶を85個使用します |
|||
| 聖王のつるぎ | 片手 | 36 | 幻獣のホネ(バザー)×5 黄金の飾り片手剣(バザー)×1 虹色のオーブ(バザー)×3 汗と涙の結晶(バザー)×85 ようせいのひだね(1000)×36 |
| 聖王の大剣 | 両手 | 36 | マデュライト(バザー)×40 黄金の飾り両手剣(バザー)×1 虹色のオーブ(バザー)×3 汗と涙の結晶(バザー)×85 ようせいのひだね(1000)×36 |
| 聖王のナイフ | 短剣 | 36 | 幻獣のホネ(バザー)×5 黄金の飾り短剣(バザー)×1 虹色のオーブ(バザー)×3 汗と涙の結晶(バザー)×85 ようせいのひだね(1000)×36 |
| 聖王のやり | ヤリ | 36 | 幻獣のホネ(バザー)×5 黄金の飾りやり(バザー)×1 虹色のオーブ(バザー)×3 汗と涙の結晶(バザー)×85 ようせいのひだね(1000)×36 |
| 聖王のオノ | オノ | 36 | マデュライト(バザー)×40 黄金の飾りオノ(バザー)×1 虹色のオーブ(バザー)×3 汗と涙の結晶(バザー)×85 ようせいのひだね(1000)×36 |
| 聖王のツメ | ツメ | 36 | 幻獣のホネ(バザー)×5 黄金の飾りツメ(バザー)×1 虹色のオーブ(バザー)×3 汗と涙の結晶(バザー)×85 ようせいのひだね(1000)×36 |
| 聖王のムチ | ムチ | 36 | 幻獣のホネ(バザー)×5 黄金の飾りムチ(バザー)×1 虹色のオーブ(バザー)×3 汗と涙の結晶(バザー)×85 ようせいのひだね(1000)×36 |
| 聖王のハンマー | ハン | 36 | 幻獣のホネ(バザー)×5 黄金の飾りハンマー(バザー)×1 虹色のオーブ(バザー)×3 汗と涙の結晶(バザー)×85 ようせいのひだね(1000)×36 |
| 聖王のブーメラン | ブメ | 36 | マデュライト(バザー)×40 黄金の飾りブーメラン(バザー)×1 虹色のオーブ(バザー)×3 汗と涙の結晶(バザー)×85 ようせいのひだね(1000)×36 |
武器Lv1~|Lv14|Lv21|Lv28|Lv35|Lv42|Lv50|Lv60|Lv70|Lv75|Lv80|家具・庭具
| 装備Lv80 | |||
|---|---|---|---|
| 武器鍛冶製品名 | 武器 種類 |
職人 Lv |
必要な素材 |
| レシピ屋販売レシピ:Ver2.1(2014年2月追加) 汗と涙の結晶を90個使用します |
|||
| ライトニングソード | 片手 | 37 | マデュライト×50 メタルのカケラ×5 汗と涙の結晶×90 虹色のオーブ×4 ようせいのひだね×48 |
| エンパイアブレード | 両手 | 37 | マデュライト×50 幻獣のホネ×5 汗と涙の結晶×90 虹色のオーブ×4 ようせいのひだね×48 |
| ライトニングダガー | 短剣 | 37 | マデュライト×60 大きな貝がら×80 汗と涙の結晶×90 虹色のオーブ×4 ようせいのひだね×48 |
| セラフィムのやり | ヤリ | 37 | マデュライト×50 天使のソーマ×5 汗と涙の結晶×90 虹色のオーブ×4 ようせいのひだね×48 |
| アポロンのオノ | オノ | 37 | マデュライト×60 ようがんのカケラ×80 汗と涙の結晶×90 虹色のオーブ×4 ようせいのひだね×48 |
| クリスタルクロー | ツメ | 37 | マデュライト×60 ひかりの石×80 汗と涙の結晶×90 虹色のオーブ×4 ようせいのひだね×48 |
| トライデントテイル | ムチ | 37 | マデュライト×60 へびのぬけがら×80 汗と涙の結晶×90 虹色のオーブ×4 ようせいのひだね×48 |
| 大地くだき | ハン | 37 | マデュライト×60 小さな化石×80 汗と涙の結晶×90 虹色のオーブ×4 ようせいのひだね×48 |
| ブルーファルコン | ブメ | 37 | マデュライト×60 するどい爪×80 汗と涙の結晶×90 虹色のオーブ×4 ようせいのひだね×48 |
| 装備Lv80 | |||
|---|---|---|---|
| 武器鍛冶製品名 | 武器 種類 |
職人 Lv |
必要な素材 |
| レシピ屋販売レシピ:Ver2.2(2014年6月追加) 汗と涙の結晶を90個使用します |
|||
| 名刀 斬鉄丸 | 片手 | 38 | かがみ石×50 ヘビーメタル×30 汗と涙の結晶×90 虹色のオーブ×4 ようせいのひだね×50 |
| ケイオスブレード | 両手 | 38 | マデュライト×50 ようがんのカケラ×80 汗と涙の結晶×90 虹色のオーブ×4 ようせいのひだね×50 |
| ポイズンスケイル | 短剣 | 38 | 幻獣のホネ×5 どくどくへロド×80 汗と涙の結晶×90 虹色のオーブ×4 ようせいのひだね×50 |
| ブラッドスピアー | ヤリ | 38 | マデュライト×50 よごれたほうたい×80 汗と涙の結晶×90 虹色のオーブ×4 ようせいのひだね×50 |
| デュークアックス | オノ | 38 | マデュライト×50 ヘビーメタル×30 汗と涙の結晶×90 虹色のオーブ×4 ようせいのひだね×50 |
| キャプテンクロー | ツメ | 38 | マデュライト×50 赤いサンゴ×80 汗と涙の結晶×90 虹色のオーブ×4 ようせいのひだね×50 |
| フリーズウィップ | ムチ | 38 | マデュライト×50 氷のけっしょう×80 汗と涙の結晶×90 虹色のオーブ×4 ようせいのひだね×50 |
| バレットハンマー | ハン | 38 | マデュライト×50 みがきずな×80 汗と涙の結晶×90 虹色のオーブ×4 ようせいのひだね×50 |
| トライチャクラム | ブメ | 38 | マデュライト×50 せいれいせき×30 汗と涙の結晶×90 虹色のオーブ×4 ようせいのひだね×50 |
武器Lv1~|Lv14|Lv21|Lv28|Lv35|Lv42|Lv50|Lv60|Lv70|Lv75|Lv80|家具・庭具
| 製品名 | 必要 職人 Lv |
必要な素材 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 武器 | |||
| 七夕の剣 | 11 | ひかりの石×4 晴れ呼びの笹×12 |
七夕イベント2013 |
| 星々の大剣 | 11 | ほしのかけら×4 星々のナミダ×12 |
七夕イベント2014 |
| 家具 | |||
| 天体望遠鏡・茶 | 11 | ほしのかけら×4 晴れ呼びの笹×12 |
七夕イベント2013 |
| アンティーク扇風機 | 11 | どうのこうせき×16 星々のナミダ×12 |
七夕イベント2014 |
| 庭具 |
|||
| 天体図・銀 | 11 | ぎんのこうせき×4 晴れ呼びの笹×12 |
七夕イベント2013 |
| 天の川のモビール・白 | 11 | ぎんのこうせき×4 星々のナミダ×12 |
七夕イベント2014 |
鍛冶ハンマーの集中力と会心率
鍛冶ハンマーは、種類や☆星の数によって集中力と かいしん率が違います。
集中力が上がると、特技を使える回数が増えます。
かいしん率が上がると、鍛冶中に会心の手ごたえが出る確率が上がります。
会心の手ごたえが出ると、2倍の数値でバーが伸び、基準値で止まります。
鍛冶ハンマーが☆☆☆の場合は、☆☆と比べて会心率が0.8%も高くなります。
| 鍛冶ハン の種類 |
使える 回数 |
効果 | 星無 | ☆ 星1 |
☆☆ 星2 |
☆☆☆ 星3 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 銅 | 15回 | 集中力 | +0 | |||
| 会心率 | +1.0% | +1.1% | +1.2% | +2.0% | ||
| 鉄 | 20回 | 集中力 | +10 | |||
| 会心率 | +1.5% | +1.6% | +1.7% | +2.5% | ||
| 銀 | 25回 | 集中力 | +15 | |||
| 会心率 | +2.0% | +2.1% | +2.2% | +3.0% | ||
| プラチナ | 30回 | 集中力 | +25 | |||
| 会心率 | +2.5% | +2.6% | +2.7% | +3.5% | ||
| 超 | 30回 | 集中力 | +35 | |||
| 会心率 | +3.0% | +3.1% | +3.2% | +4.0% | ||
| 奇跡 | 30回 | 集中力 | +40 | |||
| 会心率 | +3.3% | +3.4% | +3.5% | +4.3% | ||
| 生産開始時に時々集中力が30アップする | ||||||
ようせいのひだね(1000G)が売っている素材屋
ようせいのひだねは、グレン城内素材屋以外の素材屋にも売っています。
下記の表は、各町の素材屋へ走って行った際の秒数です。
ルーラストーン設定している方はご利用下さい。
ようせいのひだねは、キラキラやモンスターから拾えません。
バザーに売っている物は、素材屋から転売した物になります。
新ルーラ着地点からの時間や、職人施設までの時間は → 素材屋、ギルド、職人施設までの時間
| 素材屋 | 座標 | 従来 ルーラ着地点から かかる秒数 |
住宅村出口から かかる秒数 |
|---|---|---|---|
| 港町レンドア | C4右下 | 11秒 | - |
| オルフェアの町 | G3右上 | 12秒 | 14秒 |
| グレン城下町 | F5左上 | 15秒 | 43秒 |
| ジュレットの町 | E6左下 | 44秒 | 59秒 |
| 風の町アズラン | D3中央 | 売ってない | - |
| 岳都ガタラ | C5右下 | 売ってない | - |
| 娯楽島ラッカラン | E5 | 売ってない | - |
| メギストリスの都 | A5 | 43秒 | - |
| ガートランド城下町 | F7 | 47秒 | - |
| ドルワーム王国 | B3 | 1分12秒 | - |
| 王都カミハルムイ 木工職人ギルド |
G3 | 1分18秒 | - |
※住宅村出口からの秒数には、自分の家から住宅村出口まで行く秒数は加味されていません。
武器鍛冶職人レシピ
武器鍛冶職人が覚えられるレシピは以下のようなものがあります。
- 武器鍛冶ギルド素材屋で売っている武器鍛冶レシピ
- メギストリスの都レシピ屋で売っている武器鍛冶レシピ
- 小さなメダルで交換できる武器鍛冶レシピ
- モンスターがドロップする武器鍛冶レシピ
覚える特技、上がる集中力、必要経験値
| 職人 Lv |
次のLv まで |
職人 経験値 |
上がる 集中力 |
集中力 (銅ハン) |
覚える 特技 |
消費 | 効果 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 12 | 0 | - | 50 | - | - | - |
| 2 | 18 | 12 | 2 | 52 | 上下打ち | 8 | 上下の2マス分を同時に やや強めのチカラで鍛える |
| 3 | 34 | 30 | 1 | 53 | てかげん打ち | 10 | 半分のチカラで叩くことができる |
| 4 | 42 | 64 | 3 | 56 | - | - | - |
| 5 | 72 | 106 | 1 | 57 | 2倍打ち | 8 | ひとつのマスを2倍の チカラで大きく鍛える |
| 6 | 84 | 178 | 3 | 60 | - | - | - |
| 7 | 125 | 262 | 1 | 61 | 火力上げ | 10 | 温度を300度上げることができる |
| 8 | 144 | 384 | 3 | 64 | - | - | - |
| 9 | 192 | 528 | 3 | 67 | - | - | - |
| 10 | 317 | 720 | - | 67 | 会心0.1%アップ | - | 常に会心率が0.1%上がる |
| 11 | 346 | 1037 | 3 | 70 | 4連打ち | 12 | やや強めのチカラで 2×2の4マス分を鍛える |
| 12 | 453 | 1383 | 3 | 73 | - | - | - |
| 13 | 488 | 1836 | - | 73 | みだれ打ち | 7 | 一気に4回叩くことができるが どこに当たるかはわからない |
| 14 | 702 | 2324 | 3 | 76 | - | - | - |
| 15 | 749 | 3026 | 3 | 79 | - | - | - |
| 16 | 918 | 3775 | - | 79 | 3倍打ち | 11 | ひとつのマスを3倍の チカラで大きく鍛える |
| 17 | 1253 | 4693 | 3 | 82 | - | - | - |
| 18 | 1323 | 5946 | 2 | 84 | - | - | - |
| 19 | 1392 | 7269 | 3 | 87 | - | - | - |
| 20 | 1638 | 8661 | - | 87 | 会心0.2%アップ | - | 常に会心率が0.2%分上がる |
| 21 | 1716 | 10299 | 3 | 90 | - | - | - |
| 22 | 1794 | 12015 | 3 | 93 | - | - | - |
| 23 | 2074 | 13809 | - | 93 | ねらい打ち | 16 | とぎすました会心率の 高い一発を放つ |
| 24 | 2160 | 15883 | 3 | 96 | - | - | - |
| 25 | 2746 | 18043 | 2 | 98 | - | - | - |
| 26 | 2852 | 20789 | 3 | 101 | - | - | - |
| 27 | 3260 | 23641 | - | 101 | 超4連打ち | 18 | 2倍のチカラで 2×2マス分を鍛える |
| 28 | 3376 | 26901 | 3 | 104 | - | - | - |
| 29 | 3816 | 30277 | 5 | 109 | - | - | - |
| 30 | 7360 | 34093 | - | 109 | 会心0.3%アップ | - | 常に会心率が0.3%分上がる |
| 31 | 11280 | 41453 | 3 | 112 | - | - | - |
| 32 | 17280 | 52733 | 1 | 113 | - | - | - |
| 33 | 29400 | 70013 | - | 113 | 冷やし込み | 12 | 温度を300度下げることができる 約15%威力ダウン |
| 34 | 4800 | 99413 | 2 | 115 | - | - | - |
| 35 | 174713 |
マスター・ラッセルからのお祝い
作った武器がたくさんの他の人々に使われると、職人の評判が上がってきます。
評判が上がると、職人評判ランクが上がり、マッチョー・ラッセルからお祝いの品と名声値がもらえます。
| 武器鍛冶 | マスターからのお祝い | |
|---|---|---|
| F級無名職人 | - | 銅の鍛冶ハンマー |
| E級新人職人 | 20P名声値 | どうのこうせき×10 |
| D級新鋭職人 | 80P名声値 | てっこうせき×10 |
| C級人気職人 | 150P名声値 | ぎんのこうせき×10 |
| B級有名職人 | 300P名声値 | プラチナこうせき×10 |
| A級カリスマ職人 | 600P名声値 | 武器鍛冶ブーツ |
| AA級噂の名匠 | 1250P名声値 | 武器鍛冶グローブ |
| S級世界屈指 | 2600P名声値 | 武器鍛冶作業着下 |
| SS級国宝職人 | 5000P名声値 | 武器鍛冶作業着上 |
| 生きる伝説! | - | 武器鍛冶職人帽 |
- オンラインゲームの特性上、仕様やデータは予告無く変更される場合があります。


