DQ10攻略WEB > 旅芸人のスキル

ドラゴンクエスト10 旅芸人

旅芸人は多彩なスキルと呪文を覚えます。

様々な技や呪文を駆使できるようになると、強敵モンスターやボス戦にも重宝します。

 



旅芸人のスキル

短剣
魔使/盗賊/旅芸
習得
SP

僧侶/武闘/旅芸
習得
SP

武闘/旅芸/スパ
習得
SP

戦士/僧侶/魔使
旅芸/パラ/魔戦
/賢者
習得
SP
きょくげい
旅芸人
習得
SP
キラーブーン 3 こうげき力+10 3 こうげき力+5 3 盾ガード率+1% 6 ボケ 4
こうげき力+5 7 足ばらい 7 花ふぶき 7 ぼうぎょ 12 常時みりょく+20 12
スリープダガー 13 武器ガード率+4% 13 かいしん率+2% 13 盾ガード率+1% 18 ツッコミ 22
たまにMP回復 22 黄泉送り 22 明鏡止水 22 ビッグシールド 25 常時すばやさ+30 34
ヒュプノスハント 35 こうげき力+15 35 こうげき力+10 35 盾ガード率+1% 32 タップダンス(専) 46
こうげき力+10 42 なぎはらい 42 波紋演舞 42 シールドアタック 40 常時こうげき魔力+10 54
ヴァイパーファング 58 身かわし率+4% 58 みとれる+5 58 盾ガード率+1% 52 キラージャグリング(専) 68
かいしん率+2% 76 氷結らんげき 76 おうぎのまい 76 まもりのたて 66 常時かいふく魔力+10 78
こうげき力+15 88 こうげき力+20 88 こうげき力+15 88 しゅび力+30 82 常時きようさ+20 82
タナトスハント 100 天地のかまえ 100 アゲハ乱舞 100 会心完全ガード 100 ハッスルダンス(専) 100

 

旅芸人が覚える呪文

取得
Lv
呪文 消費
MP
効果 覚える職業Lv
2 ホイミ 2 仲間ひとりのHPを25~回復する 僧Lv1/盗Lv8/旅Lv2
パラLv4/レンLv6/賢者Lv1/スパLv5
7 リレミト 3 洞くつや塔から脱出できるゲートを作る 魔Lv4/盗Lv2/旅Lv7
レンLv3/賢者Lv5/道具Lv7
8 ヒャド 3 氷のやいばで敵1体を攻撃 魔Lv6/旅Lv8
10 ルカニ 2 敵1体の守備力を1段階下げる
2段階まで下がり、それ以降は時間延長
効かない場合がある
旅Lv10
13 ザオ 5 仲間ひとりをたまにHP1で生き返らせる 僧Lv10/旅Lv13
レンLv15/賢者Lv12
15 バイシオン 2 仲間ひとりの攻撃力を1段階上げる
2段階まで上がり、それ以降は時間延長
仲間なので必ず効く
旅Lv15/魔戦Lv14/道具Lv55
18 バギ 3 小さな竜巻が敵1体を攻撃 旅Lv18/スパLv12
20 ルカナン 4 範囲内にいる敵の守備力を1段階下げる
2段階まで下がり、それ以降は時間延長
効かない場合がある
旅Lv20
25 ヒャダルコ 8 氷のやいばで周囲の敵に攻撃 魔Lv24/旅Lv25
30 ベホイミ 4 仲間ひとりのHPを80~回復 僧Lv22/旅Lv30
パラLv28/レンLv25
賢者Lv26/スパLv26
36 バギマ 8 はげしい竜巻が周囲の敵に攻撃 旅Lv36/スパLv34
51 バギクロス 12 周囲を巻き込むあらぶる竜巻が敵を切り裂く 旅Lv51/スパLv50

 

旅芸人スキルの詳細

短剣
魔使/盗賊/旅芸
習得
SP
消費
MP
効果
キラーブーン 3 1 虫系の敵に威力を発揮する
装備時こうげき力+5 7 - 短剣装備時のこうげき力が5増える
スリープダガー 13 1 敵1体を斬りつけてたまに眠らせる
攻撃時たまにMP回復 22 - 短剣での攻撃時たまにMPを回復する
ヒュプノスハント 35 3 眠りや混乱状態の敵に威力を発揮する
装備時こうげき力+10 42 - 装備時のこうげき力が10増える
ヴァイパーファング 58 1 敵1体を斬りつけてたまに毒にする
装備時かいしん率+2% 76 - 短剣装備時のかいしん率が上がる
装備時こうげき力+15 88 - 短剣装備時のこうげき力が15増える
タナトスハント 100 3 毒やマヒの敵に威力を発揮する


僧侶/武闘/旅芸
習得
SP
消費
MP
効果
装備時こうげき力+10 3 - 棍装備時のこうげき力が10増える
足ばらい 7 2 自身を囲む敵を転ばせて行動不能にする
装備時武器ガード率+4% 13 - 棍装備時武器ガードができるようになる
黄泉送り 22 1 ゾンビ系の敵の威力を発揮する
装備時こうげき力+15 35 - 棍装備時のこうげき力が15増える
なぎはらい 42 2 前方半円にいる敵にダメージ
装備時身かわし率+4% 58 - 棍装備時敵の攻撃をかわしやすくなる
氷結らんげき 76 5 敵1体に氷属性ダメージ×4回
装備時こうげき力+20 88 - 棍装備時のこうげき力が20増える
天地のかまえ 100 8 一定時間内に敵の攻撃をカウンターで返す


武闘/旅芸/スパ
習得
SP
消費
MP
効果
装備時こうげき力+5 3 扇装備時のこうげき力が5増える
花ふぶき 7 2 自身前方半円にいる敵に幻惑効果
装備時かいしん率+2% 13 扇での攻撃時会心のいちげきが出やすくなる
明鏡止水 22 3 自身HPを140までじょじょに回復
装備時こうげき力+10 35 扇装備時のこうげき力が10増える
波紋演舞 42 1 水系の敵に威力を発揮する
装備時みとれる+5 58 扇装備時敵がみとれやすくなる
おうぎのまい 76 6 自身周囲の敵にダメージを与える
装備時こうげき力+15 88 扇装備時のこうげき力が15増える
アゲハ乱舞 100 10 自身を囲む敵にダメージを与える
(おうぎのまいより範囲広)


戦士/僧侶/魔使
旅芸/パラ/魔戦
/賢者
習得
SP
消費
MP
効果
盾ガード率+1% 6 - 盾装備時盾ガードをしやすくなる
ぼうぎょ 12 6 守りを固めてダメージを少し減らす
盾ガード率+1% 18 - 盾装備時さらに盾ガードをしやすくなる
ビッグシールド 25 4 盾ガード率が大幅に上がる
盾ガード率+1% 32 - 盾装備時さらに盾ガードをしやすくなる
シールドアタック 40 5 敵1体を攻撃しながら受けるダメージを減らす
盾ガード率+1% 52 - 盾装備時さらに盾ガードをしやすくなる
まもりのたて 66 4 状態異常がかかりにくくなる
しゅび力+30 82 - 盾装備時のしゅび力が30増える
会心完全ガード 100 10 つうこんの一撃や呪文ぼうそうを防ぐ

きょくげい
旅芸人
習得
SP
消費
MP
効果
ボケ 4 2 自身周囲の敵をたまに行動不能状態にする
常時みりょく+20 12 常時みりょくが20増える
ツッコミ 22 4 仲間ひとりのマヒ、魅了、混乱状態を解除
眠り100%、混乱マヒ75%+器用さ補正
魅了50%+器用さ補正
常時すばやさ+30 34 常時すばやさが30増える
タップダンス(専) 46 3 身かわし率アップ
常時こうげき魔力+10 54 常時こうげき魔力が10増える
キラージャグリング(専) 68 8 前方半円内の敵に複数回連続攻撃
常時かいふく魔力+10 78 常時かいふく魔力が10増える
常時きようさ+20 82 常時きようさが20増える
ハッスルダンス(専) 100 8 自身を囲む仲間のHPを70~回復旅芸人専用特技

 

DQ10攻略 旅芸人の戦略(考察)

多彩な呪文や特技を覚えられる旅芸人は、プレイヤーがコントロールすると、非常に強力な職業となります。

 

特に取っておきたいスキルはツッコミで、これは他職に転職しても使えて、仲間一人の眠り・マヒ・混乱を回復する万能薬のようなスキルです。

 

レベルアップと共に覚えるバイシオンは、仲間1人の攻撃力を上げるので、強敵やボス戦で非常に重宝します。
バイシオンは2段階まで上げられるので、2回かけてあげましょう。
バイシオン効果は時間と共に消えてしまうので、消える前に3回目をかけると時間延長されます。

 

棍の足ばらいはモンスターを転ばせることがあります。
足ばらいは、毎回確実に効くわけではないので、長期戦の場合は余裕のある時に使ってみましょう。
足払いはモンスターの重さと自分の重さの比率で決定されるようなので、僧侶がいる場合はズッシートをかけてもらうと効きやすくなるようです。

 

扇の花ふぶきはマヌーサの効果があり、効くと相手の攻撃がミスしやすくなります。

花吹雪と足払いを取るためのスキルPはそれほど多くないので両方取っておくと良いでしょう。


ボス戦や強敵戦では、パーティに強力な戦士がいる場合は、まずバイシオン×2回かけてあげてください。
その後、ルカニ や 花ふぶき や 足ばらい をかけてみましょう。
花吹雪 や 足ばらいを 切り替えてかける場合は武器を持ち替えなければならないので面倒ですが、両方効くとパーティの回復・強化の立て直しが一気にできます。

 

 

旅芸人がLv30を超えるとベホイミを覚えるので、パーティに僧侶がいる場合の強敵戦・長期戦では、死者が出た時、僧侶にザオラルを任せて、生き返らせすことに成功したら、その後速攻でベホイミをしてあげましょう。


ザオやザオラルは成功すると、死者のHPの数値が上がって(蘇生確定して)から映像では蘇生モーションが始まりますので、この場合は、蘇生モーションを見ているのではなく、仲間のHPの数値を見て、その後速攻でベホイミをしてあげましょう。
逆に僧侶がザオラル(ザオ)に失敗したら、旅芸人が速攻でザオをしてあげましょう。
この場合、ベホイミとザオをすぐに切り替えられるように、呪文の位置を事前に並べ替えておくと良いでしょう。

 

強敵戦では僧侶の命が勝敗のカナメになるので、僧侶が死亡したら、速攻でザオをできるよう心がけておき、打撃者への強化、敵の弱体化のコンビネーションで戦いましょう。

 

 

打撃系の仲間がいない、僧侶、魔法使い中心のパーティなら、旅芸人は壁役となります。
僧侶、魔法使いにモンスターが行かないようにしっかりと相撲をとって後衛を守ってあげましょう。
この場合、僧侶がプレイヤーなら「ズッシートお願い」と言っておくと良いかもしれません。

 

パーティに高Lv魔法使いがいて、もし暴走魔法陣を取っているなら、魔法使いは魔法陣の場所から出たくありません。
この場合、魔法使いは主力の火力となるので、魔法使いを守るべく相撲を取ってあげましょう。

また、戦闘中ターンに余裕があるなら、MPを使いまくる魔法使いに まほうの小ビン か まほうのせいすい を使ってあげると魔法使いが惜しみなくメラミを撃ってくれるようになります。

 

 

攻守オールマイティにこなせる旅芸人は、攻撃魔力 や 回復魔力を上げた装備よりも、守備力を上げた装備を身にまとうと良いでしょう。

 

武器に関しては、攻撃力重視の棍と、技重視の扇を2本立てで持っておくと良いかもしれません。

棍には攻撃力++の錬金装備を、扇にはヘナトスやルカニに付いた錬金装備を持たせておくと、パーティ編成によって使い分けができます。
仮にウデ装備☆☆☆に(ヘナトス+3%・ヘナトス+3%・ヘナトス+3%)、扇☆☆☆に(ヘナトス+3%・ヘナトス+3%・ヘナトス+3%)のランプ錬金装備を付けると、戦闘中に叩くだけで、実に18%もの確率でヘナトスがかかる計算になります。 (もしかしたら、109%×109%かもしれませんが)

 

強敵戦においては、足ばらい や相撲をとることを考慮して、資金に余裕があるなら、足装備は「おもさ+」の錬金装備を予め別に用意しておくと良いかもしれません。

サポート仲間に登録する場合は、攻撃力と守備力を錬金装備で高めておくと雇われる機会が増えてきます。

 

逆にサポート仲間を雇う場合は、つい他の人気職を雇いがちですが、攻撃力の高い戦士が見つからない場合には、旅芸人を探してみると、良いサポート仲間がいるかもしれません。
ザオやホイミも使えるので、ザコ戦のLvアップツアーに適している職業と言えます。



旅芸人は多才であるがゆえに、プレイヤースキルが求められる職業とも言えます。
そして、多彩なスキルや呪文を使いこなせると、強敵戦ではとても頼もしい存在となりえます。


※この考察は、筆者がβテストで全職レベル制限のLv40にして、β中の全モンスターを討伐した際に、旅芸人を使ってみての対策、強敵戦の戦略です。
あくまで筆者の個人的な考えであり、戦い方は(例え僧侶が死んでもザオしなくても、死にそうなのにホイミしなくても、強敵戦で打撃しかしなくても)人それぞれの考え方やプレースタイルがありますので、他プレイヤーへ強要すべきことではないと考えています。
他の方とパーティを組んでいる時は、その人のプレースタイルを尊重し、ルールを守って、楽しくプレーしましょう。


リロード先頭に戻る

  • オンラインゲームの特性上、仕様やデータは予告無く変更される場合があります。

はてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録  

ドラゴンクエスト10

関連 BOOKS

ドラクエ10Books
ドラクエ10関連本

 

ドラゴンクエスト

ドラゴンクエスト8
ドラゴンクエスト