DQ10攻略WEB > 詩歌の守り手攻略法

詩歌の守り手攻略法

ヴェリナード城(ウェナ諸島)へ行き、シナリオをこなすと、詩歌の守り手と戦うことになります。

  • ヴェリナード城に行く。
  • 女王の間に行く。
  • 王立調査団詰所に行く。
  • 永遠の地下迷宮に行く。
  • 女王の間に戻る。
  • 王立調査団詰所に行く。
  • 詩歌の遺跡-詩歌の間へ行く

 

詩歌の遺跡-詩歌の間に行くと、詩歌の守り手との戦闘になります。

 

詩歌の守り手は、優秀なサポート仲間が雇えれば、Lv30代前半からでも討伐が可能になります。



詩歌の守り手戦前に用意すると良い物

レベルが高ければ 使わなく済む場合もありますが、念のため用意しておきましょう。

  • まほうの小ビン×20個~
  • 上やくそう×10個~(魔法の迷宮効果で安く売っています)

 

詩歌の守り手戦サポート仲間のみの場合は・・・

つうこんの一撃で190前後のダメージを喰らうので、HP200以上のサポート仲間を雇えれば、一撃で死ぬ確率が大きく減ります。

詩歌の守り手は、守備力が高い上スクルトを使うので、魔法攻撃主体で攻略していきます。

 

  • プレイヤー: 職業は何でも構いません。
  • 魔法使い: 攻撃魔力が高く、最大MPが高く、最大HPの高い魔法使い
  • 僧侶2人: 最大HPが高く、守備力の高い僧侶
    または、
  • 僧侶+賢者: 最大HPが高く、攻撃魔力の高い賢者

 

プレイヤーがザオを持っている旅芸人か僧侶なら、

  • プレイヤー: 旅芸人 or 僧侶
  • 魔法使い2人: 攻撃魔力が高く、最大MPの高い魔法使い
  • 僧侶: 最大HPが高く、守備力の高い僧侶

 

レベルが低いと魔法使いでHP200以上を探すのは難しいので、攻撃魔力と最大MPを優先して、できるだけ最大HPが高めのサポを雇いましょう。

サポは上級職の方が最大HPの高い人が多いのですが、僧侶を入れておけばスカラorスクルトをして回復に専念してくれます。

 

プレイヤーが旅芸人なら、バイシオンとルカニで本人も削っていけます。

ルカニは6~7割位の確率で効きます。

 

次のボス戦、暴君バサグランデに連続で行く場合は、賢者は入れず、僧侶を2人雇っていきましょう。

 

 

詩歌の守り手との戦闘前に・・・

詩歌の遺跡-詩歌の間に着いたら、扉を開ける前に仲間のMPを完全に回復しておきましょう。

 



詩歌の守り手

詩歌の守り手データ

  • 生息地: 詩歌の遺跡-詩歌の間
  • 系統: 水系
  • HP: 約6700
  • 攻撃力: 約190
  • 守備力: 約270
  • 経験値: 3200P
  • ゴールド: 300G
  • お宝: 大きなこうら、ホワイトパール(レア)
  • よく効く属性: 炎・氷・闇・光・風・土・雷属性

行動パターン

  • 通常攻撃
  • つうこん: 190前後のダメージ
  • しおまねき: 周囲に50~60ダメージ+転ばされる
  • スクルト: 守備力を1段階上げる
  • 零の洗礼: 1体に良い効果を打ち消す

 

詩歌の守り手は守備力が高い上、スクルトを使ってきます。

前衛系でダメージを与えられなくなってしまったら、アイテムで仲間のHP/MPの回復サポート役に廻りましょう。

 

詩歌の守り手は、見た目は大きいですが、それほど重くないので、前衛系なら相撲を取ってあげて下さい。

 

旅芸人(バイシオン・ルカニ)がいないなら、基本的には魔法主体で攻撃していきましょう。

 

しおまねきは、全員が50~60程度のダメージを受けて、転んでしまうことがあります。

回復役が転んでしまったら、アイテムで仲間のHPを回復してあげましょう。

 

 

プレイヤーパーティーの場合

最大HPが200以上ない場合は、つうこんで一撃死してしまうので、蘇生役は最低でも2人は必要です。

 

詩歌の守り手は守備力が高い上、スクルトを使ってきます。

旅芸人がいれば、上げられた守備力をルカニで下げられます。

ルカニは6~7割の確率で効きます。

 

魔法使いや賢者で魔法攻撃を主体に戦っていきましょう。

 

魔法系がいない場合は、バイシオンのできる旅芸人か魔法戦士を入れてないと苦戦するかもしれません。

 

スクルトで守備力を上げられてしまうと、攻撃力の低いスティック・両手杖持ちでは、ダメージが通らないこともあるのでMP吸収、ロストアタックが入りにくくなります。

ロストアタックは、攻撃力が高い人が入れていきましょう。

 

魔法攻撃主体なら、敵のスクルト対策のマホトーンは不要ですが、マホトーンは2~3割程度の確率で一応効きます。

魔法使いなら、ヘナトスが2~3割程度の確率で入ります。

ちなみにヘナトスやマホトーンが入ると怒ります。

ヘナトスをしても痛恨のダメージは変わらないので、通常攻撃が痛くないなら、ヘナトスをしている間にメラミを撃ってしまったほうが得策です。

ラリホーは暴走しても入りません。

 

 

詩歌の守り手、Lv34サポのみ戦闘例

職業 P Lv 武器 HP MP 攻撃
守備
攻撃
魔力
回復
魔力
備考
旅芸人 本人 34 235 54 188 228 * *  
僧侶 サポ 34 スティック 241 94 115 195 * 167 特に無し
魔法使い サポ 34 両手杖 226 156 92 160 196 * 祝福の杖有り
魔法使い サポ 34 両手杖 105 105 68 121 259 * 祝福の杖有り

戦闘した時間: 7分28秒

使用したアイテム

  • まほうの小ビン: 3個

 

Lv34のサポのみで戦ってみました。

 

魔法使い1人が最大HP105ですが、攻撃魔力が高かったので雇いました。

魔法使いは2人とも「しゅくふくの杖」スキル持ちなので、臨機応変に回復してくれます。

魔法使いの作戦は2人とも「バッチリがんばれ」

 

他の3人は最大HPが200以上あるので、つうこんでの一撃死は半分位免れていました。

 

旅芸人(本人)でも、バイシオン×2、ルカニで2段階下げてしまえば、70~80のダメージを与えられます。

魔法使いはメラミで100~120のダメージを与えらます。

 

戦闘自体は余裕だったので、相撲を取りつつ、ルカニを連発してどの位の確率で入るか検証をしながら、7分半で討伐完了

終盤、本人ルカニ連発でMP切れしたのと、僧侶と魔法使いのMPが切れてきたので、まほうの小ビンを1個ずつ使いました。

 

 

詩歌の守り手、Lv34サポのみ戦闘例

職業 P Lv 武器 HP MP 攻撃
守備
攻撃
魔力
回復
魔力
備考
魔法使い 本人 34 両手杖 207 241 104 188 313 * 暴走魔法陣 有り
魔法使い サポ 34 両手杖 147 120 89 134 216 * 特に無し
僧侶 サポ 34 スティック 184 156 136 178 * 290 特に無し
賢者 サポ 34 両手杖 191 151 102 137 217 142 しんぴのさとり有り

戦闘した時間: 6分 9秒

使用したアイテム

  • 無し


上級職の賢者を入れて、Lv34で行ってみました。

サポ魔法使いの作戦は「ガンガン」。

 

魔法使い(本人)のメラミで125~145のダメージ、サポ魔は95~115のダメージで安定して削っていけます。

 

賢者は「しんぴのさとり」を使っても魔法攻撃には参加せず、回復役になっているので「しんぴのさとり」分のMPが早く無くなります。

また、いかずちの杖を持っていたので、どうぐとして攻撃してしまい、ダメージは15程度。

賢者を「ガンガン」すれば、ドルクマで100前後のダメージを与えられますが、回復役が僧侶1人になってしまうので、「ガンガン」作戦にできません。

 

今回は賢者の人選ミスでしたが、魔法使い2人で安定して削って、討伐完了

回復アイテムは使いませんでした。

リロード先頭に戻る

  • オンラインゲームの仕様上、内容やデータは予告なく変更されている場合があります。
  • ボス攻略は、基本サポート仲間のみの攻略法を掲載しています。

はてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録