DQ10攻略WEB > ランガーオ村の王者 > 復讐鬼ガガイ 攻略法
復讐鬼ガガイ攻略法
ランガーオの村外伝クエストNo.198
ランガーオ村の王者 第5話「死神の審判」を受注し、
ランガーオ村-村の闘技場に行くと、復讐鬼ガガイとのクエストボス戦になります。
優秀なサポート仲間が雇えれば、Lv40代からでも討伐が可能になります。
ランガーオ村の王者 第5話
No. | クエストタイトル | 依頼者 | 依頼場所 | 大陸 | 初回報酬 | リプレイ報酬 | 名声値 |
198 | 死神の審判 | ギュラン | ランガーオ村 村王の家(F5) |
オーグリード大陸 | レッドオーブ | レッドアイ×5 | 137 (3) |
「ランガーオ村の王者」第5話 発生条件: 「ランガーオ村の王者」第4話をクリアしている
内容: 熱で意識を 失った村王のために 解熱薬の材料となる いやしそうと きつけそうを持ってきてくれ!
リプレイ報酬: まほうのせいすい
|
復讐鬼ガガイと戦う前に用意すると良い物
レベルが高ければ 使わなくて済みますが一応・・・
- まほうのせいすい×25個~(Lv40での討伐時)
復讐鬼ガガイのデータ
復讐鬼ガガイ:
- 生息地: ランガーオ村 - 村の闘技場
- 系統: ???系
- HP: 約10200
- 経験値: 3603
- ゴールド: 30
- ドロップアイテム: けものの皮、ぶどうエキス
よく効く攻撃: 氷属性
行動パターン:
- ちからため: テンションアップ
- 超ちからため: 一気にテンションアップ4回、テンション50になる(テンション100にはならない)
- ばくれつけん: 4回攻撃
- ムーンサルト: 通常攻撃の約1.2倍のダメージ
復讐鬼ガガイ、サポート仲間のみの場合は・・・
できるだけ最大HPの高いサポを雇いましょう。
- プレイヤー:
職業は何でも構いませんが、
僧侶(スクルト、天使の守り)、魔法使い(ヘナトス、魔力覚醒)、戦士(やいばくだき)、盗賊(クモノ)、賢者(しんぴの悟り、零の洗礼)などの魔法やスキルがあると有利です。 - 僧侶2人: 最大HPが高く、天使の守りのある回復魔力の高い僧侶を雇いましょう。
- 魔法使い: 最大HP、攻撃魔力の高い、魔力覚醒を持った魔法使いを選びましょう。
オーソドックスな基本職のパーティ僧侶2人+魔法使いがお薦めですが、僧侶1人を賢者に代えたり、プレイヤーが攻撃力の高い武闘家や戦士の場合は、魔法使いの代わりに魔法戦士などもお薦めです。
- 賢者: 最大HPが高く、神秘の悟りを持った賢者を雇いましょう。
- 魔法戦士: 最大HPが高い魔法戦士を雇いましょう。
サポのみで戦うと、今までの外伝クエスト第5話のボスの中では最も強い印象を受けます。
Lv60代でも全滅することがあるので、サポートメンバーをうまくチョイスして下さい。
復讐鬼ガガイ攻略法
攻守が高く、物理攻撃型のいかにも戦士らしい敵です。
超ちからためでテンションを一気に上げて攻撃されるとダメージが300前後あります。
サポ僧侶ではスクルトを積極的にかけてくれないので、テンション50後の攻撃で即死することが前提になる為、天使持ちの僧侶が2人いると安心です。
超ちからためでテンションを4回上げますが、テンション50までで100にはなりません。(15例以上確認)
サポ僧侶は最大HP300超えでも、一撃死があるので「天使の守り」を積極的に自分自身に使ってくれます。
魔法使いなら「ヘナトス」、戦士なら「やいばくだき」が使えると戦いが楽になります。
前衛系で「ヘナトス腕」があるなら使ってみて下さい。
基本職が能力をいかんなく発揮できるボス戦です。
不遇とされる戦士でも、戦士vs戦士の戦いで面白い戦いができます。
各職業で魔法やスキルを駆使して戦ってみて下さい。
プレイヤーが以下の基本職なら、
- 戦士: サポ魔を魔戦に代えてバイキルト受け。僧侶がズッシートをかけてくれるので、相撲を上手に取りましょう。
- 僧侶: 最も有利な戦いができます。開幕はスクルト×2、天使でどうぞ。
誰かが死んだらとにかくスクルトorスカラで再強化して下さい。
- 魔法使い: 開幕ヘナトスからどうぞ。攻撃は覚醒や魔法陣のメラミ・マヒャドで。
マヒャド(MP24)は燃費が悪いのでメラミ(MP6)推奨。燃費1/4でダメージは2/3倍程度です。 - 武闘家: 攻撃をサポ魔に任せるか、サポ魔を魔戦に代えてバイキルトでの戦いで。
- 盗賊: ピオリムとクモノ オンリーでもOK!クモノはかかればテンション50をリセットできます。
- 旅芸人: バイシオン、回復&蘇生、花ふぶき等でサポートしましょう。
復讐鬼ガガイとサポート仲間のみで戦う
復讐鬼ガガイ 戦闘例1: Lv63サポのみPT(盗・魔・僧・賢)
職業 | P | Lv | 武器 | HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 攻撃 魔力 |
回復 魔力 |
備考 |
盗賊 | 本人 | 64 | 爪 | 320 | 121 | 207 | 300 | * | * | |
魔法使い | サポ | 63 | 両手杖 | 280 | 362 | 140 | 243 | 432 | * | 魔力覚醒 有 |
僧侶 | サポ | 63 | スティック | 285 | 241 | 154 | 316 | * | 340 | 天使の守り 有 |
賢者 | サポ | 63 | 両手杖 | 272 | 396 | 149 | 236 | 435 | 226 | 神秘の悟り 零の洗礼 有 |
戦闘した時間: 9分28秒
使用したアイテム
- まほうの小ビン: 18個
Lv63のHP高めサポパーティで臨みました。
400以上の覚醒魔が雇えたので、覚醒マヒャドで350~400のダメージを与えられます。
本人はツメで、タイガーで120、ウイングブローで100程度なので、ピオリムとクモノを優先しました。
仕掛けたクモノがほぼ確実に決まるので、テンションアップの解除にも使えます。
ボミエ・ボミオスはほとんど効きません。
使ったまほうの小ビンは、魔法使いにのみ。
テンション50で攻撃されるとよく死にます。
蘇生役が2人以上いないと厳しい戦いになるので、賢者は「いのちだいじに」にして攻撃に参加せず。
賢者と僧侶が同時に死ぬことはなかったので、なんとか無事に討伐完了。
同じメンバーで2回リプレイしたら、賢者と僧侶が死んで2回とも全滅。
Lv63のそこそこ厳選したサポでも全滅します。
賢者を僧侶にして、天使持ち僧侶2人にして安定討伐を目指して再戦をしてみます。
復讐鬼ガガイ 戦闘例2: Lv64サポのみPT(盗・僧・僧・魔)
職業 | P | Lv | 武器 | HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 攻撃 魔力 |
回復 魔力 |
備考 |
盗賊 | 本人 | 64 | 爪 | 320 | 121 | 207 | 300 | * | * | |
僧侶 | サポ | 64 | スティック | 321 | 228 | 178 | 267 | * | 345 | 天使の守り 有 |
僧侶 | サポ | 63 | スティック | 285 | 241 | 154 | 316 | * | 340 | 天使の守り 有 |
魔法使い | サポ | 63 | 両手杖 | 280 | 362 | 140 | 243 | 432 | * | 魔力覚醒 有 |
戦闘した時間: 10分3秒
使用したアイテム
- まほうの小ビン: 14個
Lv63 僧・魔・賢で安定した戦いができなかったので、賢者Lv63を僧侶Lv64 に入れ替えました。
天使の守り2人僧侶なので、とりあえずテンション50ムーンサルトでの連続死はありません。
本人(盗賊)は、攻撃することなく、ピオリムとクモノ、まほうの小ビン配りに専念。
テンション50ムーンサルトで死者は出ますが、天使僧侶2人が同時に死ぬことはないので、安定した戦いで討伐完了。
魔法使いがマヒャド(MP24)を唱えるのでまほうの小ビンを14個使いました。
復讐鬼ガガイ 戦闘例3: Lv62サポのみPT(戦・僧・魔戦・賢者)
職業 | P | Lv | 武器 | HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 攻撃 魔力 |
回復 魔力 |
備考 |
戦士 | 本人 | 62 | オノ | 345 | 80 | 277 | 343 | * | * | |
僧侶 | サポ | 62 | スティック | 311 | 243 | 176 | 257 | * | 350 | 天使の守り 有 |
魔法戦士 | サポ | 62 | 弓 | 337 | 205 | 300 | 312 | * | * | |
賢者 | サポ | 62 | 両手杖 | 321 | 381 | 168 | 238 | 385 | 194 | 神秘の悟り 有 |
戦闘した時間: 7分31秒
使用したアイテム
- なし
本人(戦士)Lv62 僧侶・魔戦・賢者で戦ってみました。
やいばくだきを持っているので常に攻撃力を2段階ダウンさておきます。
入る確率は1/4~半分位。
僧侶がズッシートをしてくれると良い相撲ができるようになります。
「ロストアタック」や「やいばくだき」でなどでMPがなくなると魔戦がMPパサーもしてくれるので戦いに専念できます。
メンバーが何度か死ぬこともありましたが、無事に討伐完了。
サポから強化を受けつつ攻撃し、後衛を守るべく相撲を取り、戦士vs戦士の
戦士戦らしい面白い肉弾戦ができました。
それでは、Lv40代サポのみで挑戦してみます↓
復讐鬼ガガイ 戦闘例4: Lv40サポのみPT(賢・僧・僧・魔)
職業 | P | Lv | 武器 | HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 攻撃 魔力 |
回復 魔力 |
備考 | 作戦 |
賢者 | 本人 | 40 | 両手杖 | 246 | 268 | 127 | 195 | 272 | 137 | 神秘の悟り 有 | |
僧侶 | サポ | 40 | スティック | 228 | 137 | 135 | 220 | * | 211 | 天使の守り 有 | いのちだいじ |
僧侶 | サポ | 40 | 格闘 | 243 | 132 | 190 | 215 | * | 158 | 天使の守り 有 | いのちだいじ |
魔法使い | サポ | 40 | 両手杖 | 242 | 166 | 121 | 194 | 308 | * | 覚醒無し | ガンガン |
戦闘した時間: 約2分
使用したアイテム
- 無し
報酬がレッドオーブなので、Lv40代サポのみは厳しいと知りつつもLv40のサポでやってみました。
天使持ちの僧侶2人が頼みの綱です。
MP回復はまほうのせいすいで行います。
おそらく小ビンでは追いつきません。
・・・なんてこと言ってる以前にMPを消費しきる前に全滅しました。
何度か再戦しましたが、このレベルの回復魔力ではザオラルのミス率が高く、何度か失敗すると一気に戦況が不利になり全滅パターン。
蘇生役3人でも厳しい戦いになります。
もしザオラルのミス率が低ければ勝機はあるかと思います。
格闘僧侶を回復魔力の高いスティック僧侶に雇い直して再戦します↓
復讐鬼ガガイ 戦闘例5: Lv40サポのみPT(賢・僧・僧・魔)
職業 | P | Lv | 武器 | HP | MP | 攻撃力 | 守備力 | 攻撃 魔力 |
回復 魔力 |
備考 | 作戦 |
賢者 | 本人 | 40 | 両手杖 | 246 | 268 | 127 | 195 | 272 | 137 | 神秘の悟り 有 | |
僧侶 | サポ | 40 | スティック | 228 | 137 | 135 | 220 | * | 211 | 天使の守り 有 | いのちだいじ |
僧侶 | サポ | 40 | スティック | 228 | 192 | 128 | 210 | * | 268 | 天使の守り 有 | いのちだいじ |
魔法使い | サポ | 40 | 両手杖 | 242 | 166 | 121 | 194 | 308 | * | 覚醒無し | ガンガン |
戦闘した時間: 約22分24秒
使用したアイテム
- まほうのせいすい: 22個
- まほうの小ビン: 6個
格闘僧侶1人の回復魔力が低かったので、回復魔力の高いスティック僧侶に入れ替えて戦ってみました。
僧侶2人は天使で守られますが、誰かが死んだ場合にザオラルが連続で失敗すると勝ち目がありません。
まほうのせいすいを使っての戦いになります。
まほうの小ビンでは追いつきません。
本人(賢者)は、回復&蘇生を優先しつつ、いやしの雨(リホイミ効果)を常にかけ、全員のHPが満タン状態で余裕がある時に「しんぴの悟り」を使って「ドルクマ」で攻撃。
ただし、攻撃の本命はあくまで魔法使いの「ヒャド」です。
4回戦やって全滅しましたが、5回目になんとか討伐!
ザオラルのミスが少なければ勝てますが、運による要素がかなり強くなってきます。
ちなみにこのレベルのこのメンバーでは、まほうのせいすいを20個以上使うので、あまり経済的ではありません。
「魔力覚醒」魔法使いサポが現れる最低Lv47からなら、もう少し戦闘も早く終わるので勝機も上がり、魔法のせいすい量も少なくて済みそうですが、Lv40でもなんとかギリギリ討伐は一応可能です。
ちなみにLv40代のサポのみ討伐6戦で使用した魔法のせいすいは80個以上に及び、レッドオーブ10個分が軽く吹っ飛びました・・・ToT
- オンラインゲームの仕様上、内容やデータは予告なく変更されている場合があります。
- ボス攻略は、基本サポート仲間のみの攻略法を掲載しています。
ツイート |